プロフィール

ヒガマン

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:121703

QRコード

サクラマス 初河川

  • ジャンル:日記/一般
いつもよく行くショッピングモールの本屋で雑誌の立読みギジーのサクラマス特集を手に取り読んでいると今まで気にもしなかった河川が取り上げられていた
そこは家からも近く頻繁に通うなら最高な場所!
遊漁券を買う前にチラッと河川を覗きに行ってみた
川幅は広いところでも10メートルくらいだろうか
今まで九頭竜川や手…

続きを読む

ロッド購入

  • ジャンル:日記/一般
サーフロッドを新調した
これまで使用していたロッドはシマノ AR-C1008 xxという10年前くらいに購入したロッド
流石に10年使用したのでヘタリもありボロボロ
しかしスレッドなどを補修しながら今まで使ってきた。まだまだ活躍はしてもらうつもりだが気になるロッドがある為知り合いの方から安く譲って頂いた。
Gクラフト…

続きを読む

2024 初釣り・・

  • ジャンル:日記/一般
1月2日に能登島にてアジング&フカセ釣り
を予定準備オーライ!!
1日の16時頃フカセ釣りのまき餌をコネコネしていると緊急地震速報・・自分の住む小松市は震度5弱だったが珠洲、輪島、穴水、志賀は6強という大地震に見舞われ最大5メートルの津波も観測され大変なことになった
テレビでは以前何度も訪れたことのある漁港…

続きを読む

涸沼釣行

  • ジャンル:日記/一般
石川県は川も海も調子が良いみたいで釣り友から釣果が送られてくる
羨ましい
そして11月26日
宇都宮出張に来て2回目の涸沼へ連れて行ってもらったスタートは15時半くらい
先週は夕マズメからボイルがあったと言う
本日は手前で少しイナっ子がザワザワしているが何のボイルも無し
しかし宇都宮の佐藤さんは
しっかり釣っ…

続きを読む

スキッピング

  • ジャンル:日記/一般
バス釣りやられている方なら一度は挑戦した方が多いスキッピング
必要か必要じゃないかは人それぞれなんですが技として自己満足度はまぁまぁ高いのでまだまだ下手くそではありますが少しばかりコツを書いてみたいとおもいます
まずは練習あるのみ!
糸は何十回も巻き替えするぐらいバックラッシュの連続でヨレヨレになりま…

続きを読む

久しぶりの餌釣り

  • ジャンル:日記/一般
GWに入ったが田んぼシーズンということで田んぼを手伝ったりそしてこの田んぼで河川や池はカフェオレ
という事で久しぶりに能登島に餌釣りに出かけた。
朝から餌をこねこね混ぜ大変
餌釣りならでは
でもこの時も餌釣りならではのワクワク感がある
今日は腰を添えてのんびりウキを眺めた
中アジサイズが良く釣れお土産確保…

続きを読む

桜鱒の季節

  • ジャンル:日記/一般
ここ最近はサーフへ寒ヒラメを狙いにちょくちょく通ってはいるがやはりベイトとなるイワシが入ってきて無く釣れないやはりサーフはベイト次第
秋とかだとキスなどある程度留まってくれるベイトはいるので可能性はあるがこの季節は厳しい
しかし暇ができれば釣れないとわかっていても足を運んでしまう
そして今年も桜鱒解禁…

続きを読む

2022年買いたい物

  • ジャンル:日記/一般
2022年4年ぶりにステラが登場最初動画見た時昔投で使っていた
スーパーエアロテクニウムmgを思い出した
この時の印象はラインの巻きが綺麗すぎる!
きっと
22ステラも綺麗な巻きになるのだろうな
自分は18ステラもC3000を所有していますが渓流デビュー用に2000HGを狙ってます!
楽しみだ!
一つ気になるのが4年後の26ステ…

続きを読む

バス

  • ジャンル:日記/一般
釣りでは無いが娘が七五三を迎えた
可愛いすぎる!
そしてオヤジは次の日釣りに行きたく近くの川へ!
グリフォンで40up
巻物強し!

続きを読む

今年初エギング

  • ジャンル:日記/一般
約3ヶ月間東京へ出張へ行っていた
もうすぐ3歳になる娘と離れた3ヶ月間は過酷でした
3ヶ月の出張も終了し久しぶりに釣りへ!
今年初エギング
事前情報通り中々厳しかったが良いサイズが釣れた
そして釣りブームの影響か更にエギンガーが増えていた!
やっぱり石川県は最高だ(・∀・)

続きを読む