プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:204619
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・なぜか大雨となった中流域にてウェーディングゲーム
11/19(月)中潮 中流域
19:00-22:30
この日は仕事が早く終わり思いの外時間が取れたので、平日ながら中流域にてウェーディングゲームを敢行することに。
着弾すると、アサヒさんが準備中。
お先に向かわれたが、どうやら埋まっているらしい。
ウェーダー装着済みなので、とりあえず行ってみることに。
ポイントは、アサヒさんを含めて3名が潜行中(潜ってないけど)。
釣行を見守っていたが、暇なので(笑)、挨拶して状況を伺ったりしつつ、橋の下の至近距離だけ撃っていいかと打診してみると、いいということで。
もうひと方にも挨拶して、橋の下撃ちを聞いてみると、こちらもいいということで(爆)。
ありがたく至近距離だけ撃たせていただくことに。
どシャローなので、エリア10でも投げようかと思ったが、ピン撃ちの練習を兼ね、壊れにくいジグヘッド4gに。
橋脚際のいろんな箇所を狙って撃ち込みの練習をしつつ、なるべくスローにリフト&フォールで誘っていくと、何匹かのチーバスが遊んでくれた。
キャストを始める直前、このドシャローで良さげなボイルが出たので密かに狙っていたのだが、水深故に4gでもフォールが速かったかもしれない。
その後、雨が徐々に強くなっていく中、先行者さんが良型を含めそれぞれキャッチされていた。
下げも後半になると、先行者さんお二人が撤収され、アサヒさんと二人で並んで攻める。
しかし、自分が来たときから激アツポイントにはボートが陣取り、狙いづらいので中距離から手前で遊んでいると、これでもかというほどのセイゴ祭り。
セイゴと言っても、20cm級も元気に丸飲みしてくる。
20cm以下級はまた別の呼び方をしたいくらいだ。
イメージ的に30cm前後までをセイゴと捉えると、20cm以下は、『セイゴ(生後)』よりももっと生まれた瞬間に近い(小さい)、ということで、『チョクゴ(直後)』と命名しよう。
んー・・・、センスないな。(爆)
下げる水位に合わせて前に出ながら徐々に遠めも狙う。
表層からボトムまでやったが、ミステリーバイトが精一杯。
やっぱプラグ投げないと厳しいか。
ジグヘッド16gのとき、それまで何度か投げていたのに、ジグヘッドだけ飛んでいってしまった。
高切れか?と思ったが、スナップは付いている。
そして開いていた。
えー、なんでこのタイミング??
とめ忘れたなら、最初に開くんじゃなにのか。。
さらに、サイレントアサシン140Sを遠投、奥の橋脚ヨレを狙っていると、橋脚際に着水。
いいとこ入った!と思ったら、巻くに連れ、ラインが上昇していく。w
風に煽られたのか、ラインだけが橋にかかってしまったようで、ゆっくり巻いてくるも途中でラインがブリッヂロック。
結局釣果を見ぬまま、140Sは川の藻屑となってしまった。(T_T)
干潮となり、アサヒさんは撤収されたが、まだ流れは効いており、手前はマメがボイルしまくっている。
かなり強い雨の中、7gで粘ってマメと遊んでいると、至近距離の流速差による強いヨレに流し込んで小さなリフト&フォールに50upらしきが喰ってきた。
それまでのマメサイズとは重さが変わり、これは少しマシなサイズ。
久し振りに零式フッキングで追い合わせ、ドラグを緩めて三崎式ファイト開始。
楽しむようにゆっくりゆっくり寄せてくる。
かなり前に出ていて足場が不安定なので、自分もゆっくり下がりながら、足場が安定したところで杭にスレ始める。
気にせずゆっくり誘導していると、抵抗が強くなっていき、杭ロック。
しばらく待っていると、魚信があり持久戦に持ち込もうとしたが、結局杭に刺さったのか、根掛かりに化けてしまった。
ジグヘッドが根掛かりに化けるかね!?
巻かれたのかもしれんが。
PEからブレイク。
リーダーを組み直し、7gにワームをセットしてもう一度同じところを狙う。
するとその二投目、
探しすぎて今度は普通にボトムロックでPEブレイク。
最後の入水の際、同じ立ち位置に進軍していくと、なんだか水圧がさっきと違う。
周りを見渡すと、水位がだいぶ上げていた。
流れもかなり緩み、同調するようにベイト、ボイル、そして当たりもなくなった。
ボートも緩みを嫌ってか反応がないからか、上流へと去り、これを以て納竿とした。
ジグヘッドはともかく、サイレントアサシン140Sの戦死は痛すぎた。
風のある時は、高弾道の遠投でギリギリを狙うのは止めておこう。。
チーバスに遊んではもらったが、50upは出せなかった。
残念。
ここまでで11月の釣果は2尾。
年間累計227尾。
年間釣行数228。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
APIA Foojin'go REDLINE PREMIUM FREY 88ML
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 25lb
- 2018年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント