プロフィール

ミ★宮中 剛輝

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:99030

QRコード

オフショアシイラ戦。結果

  • ジャンル:釣行記



j74poppdg4f4zu8gfpa2_920_690-9682c794.jpg



こんばんは。

久々に釣果ログです。

いきなりエソスタートです。(意味不明)




さて、今回のシイラ戦。

朝イチはジギングスタート。


逃げカンパチがいるらしく、
10本近く上がる日もあったそうな。

で、冒頭のエソに戻るわけであります。猛爆



結局船内ショゴ1本目のみと言う結果に。



してお待ちかねのシイラ戦へ。




676y5x4b643k4bcnv3tp_920_690-09ce04f9.jpg
70㎝級

yzaj283ycib9ipxxwh6m_920_690-770e47b3.jpg
90㎝級


ペンペン多数。

ボウズでは無かったものの

微妙な釣果。笑



全体的に活性が低く


びゅーーーん

どばすこーん!!


と簡単には行かず


びゅーーーん

スススー

プイっ笑


って感じ。


大きな個体ほどその傾向が顕著に出てたかな。



それでも超小刻みなドッグウォークで

90㎝級1本と70㎝級2本を無事キャッチ。




120〜130㎝級も気合でかけたものの


パヤオに巻かれそうで無理矢理止めたらポロン。


船底に擦れてプチっ。


話になりませんね。笑
下手くそ過ぎます。笑



帰り際にもちょこっとジギング。


ショゴをバラして終了。貴重な1本が。…涙




今回は終始シーバス用に作ってる自家製シングルフックを試験運用。


まぁ可もなく不可もなく。


取り敢えず130㎝級のシイラをハンドドラグで止めても大丈夫だったから大丈夫…かな?笑



あーーー。


スズキ釣りたいぜおーーー。



去年よりは多少ファイトも何もかも上手くなってたから良かったと言う事にしとこう。









iPhoneからの投稿っていちいち出る意味ある?
そもそもAndroidだろーがパソコンだろーがiPhoneだろーが一緒では?そもそも消せるし。笑携帯欲しくてもない人に対する嫌味やろ!!とかひねくれた事思ってるやつからの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
3 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ