プロフィール
o_seabass
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:9795
QRコード
▼ 凄腕参戦中…7連続バラシ阻止!
凄腕参戦中!6バラシ中に臨んだ釣行。
これまで渋い中でもクチを使わせてきたんだから、あとは獲るだけ…。
めぼしいポイントは先行者あり、北風も強く風裏になるポイントを探してパパ友と入水。
ochiさんも久々のナイトで1人とのことで急遽セッション開始。
ベイトはイナっ子か、いるはいるけどなかなかサカナが反応しない。週末の大雨と北風による水温低下のせいか活性低めな印象。
ルアーローテ、立ち位置の調整、巻き速度の変化など試してみるもなかなか反応なし。
アピール重視でキャストしたカゲロウ155FのフィーモオリカラCHモヒートを流して、ダウン入ってもあまり巻かずにU字をかかせ、フラフラさせてターンする瞬間に少しだけリーリングアクションさせると、グググぅとバイト。
イナっ子のスレかと半信半疑でもロッドを寝かせてフルフッキング。と直後にエラ洗いを連発。流れに乗って走るシーバスに出るドラグ。
直近2回のラインブレイクが頭によぎるが、ここはオープンエリア。落ち着いて寄せて無事にキャッチ。
7連バラシ阻止と19セルテートLT5000D-CXH鱗付けに成功^ ^
サイズは65cmでしたが、久々にキャッチできた喜びで感極まる瞬間でした!
朝マズメはナレージ50の連続ヒラ打ちで2連発マゴチ!
さぁ勢いつけるぞ!
タックルデータ
ロッド: SWAT SW972SML 天龍
リール: 19CERTATE5000D-CXH DAIWA
ライン: よつあみ UPGRADE X8 1.5号
リーダー: 耐摩耗ショックリーダー(ナイロン)20lb 山豊テグス
- 9月26日 05:50
- コメント(1)
コメントを見る
o_seabassさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ヒラメと水温について。
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 真に初心者の方がすべきこと
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 3 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 6 日前
- 西村さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
最新のコメント