プロフィール
o_seabass
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:15439
QRコード
▼ 渋いときこそ弱々しいベイトを演出
.
4月後半の釣行。
.
反応も流れもイマイチで渋い中、ゲンマ85Sの流し込み方を実践。
流したいピンまでのトレースコースをイメージしてアップクロスへキャスト。弱ったベイトが流れに負けて流されていくイメージでスローリトリーブ。ピンに送り込むイメージ。
このあたりか?と思っていたよりも少し流したところでガツンとバイト。ハーモニカ喰いした細身の70後半をキャッチ。
ゲンマ85S17Gは他のシンペンに比べて、渋いときなどタフコンにも強いですし、何よりサイズが良い気がします。
今回の食わせ方は、月刊つり人6月号で久保田剛之さんの新連載記事にも詳しく記載されていて、流し方の他にもこれからシーバスフィッシングを始めてみようと思っている方や、おさらいしたい方にもおすすめです。
.
ロッド: SWAT SW972SML 天龍
リール: 19CERTATE4000CXH DAIWA
ライン: よつあみ UPGRADE X8 1号
リーダー: 耐摩耗ショックリーダー(ナイロン)20lb 山豊テグス
- 2023年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
o_seabassさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント