プロフィール
松原ムツミ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 夏の申し子達。
- ジャンル:日記/一般
夏の申し子とか
太陽の使者とか
僕はそんなカッチョイイ言葉を他人の口から聞いたことはありませんし、
そんなザーキーな人は友達に居ません、なりたくありませんw
まぁ言われたとしましょう、どんな魚を想像しますか??
シイラ??
キス??
それこそ人それぞれですよね。
僕の場合はこの子。

マツダイたん、超ぷりちー。
シイラ釣りのゲストで釣れるマツダイですが、
稚魚は夏の堤防なんかで良く見ることが出来ますよね。
この子は台風前に夢洲に渡った時にフワフワと漂っていたのでついついネットで掬って観察。
沖堤は色んな生き物が観察できて好きですが、夏は見られる生き物の種類が豊富な気がします。
大阪湾奥で2cmにも満たないトビウオの稚魚なんかを見る事がありますが、チビのクセにちゃあんと飛ぶのを見たときはエライなぁと感動したもんです。
小さい生き物は注意して見てないと見過ごしてしまいそうになりますが
こういう”観察する”てことが釣りの原点というか、
まわりまわって釣りに返ってくる気がしてます。
まぁ、マツダイの稚魚やトビウオの稚魚をロリ○ン全開で観察したところでシーバス釣りに役立つかは疑問ですが(笑)
とにかく、ロッドをもって水辺に立った時はついついベイトの有無や流れの変化に気を取られがちですが、意外な生き物が足元を漂っていたりするわけです。
それを見つけたとき、ちょっとだけ幸せな気持ちになったりするんですよね。
未だにやってることは生き物大好き少年だった頃と変わらんですが…
初心忘れちゃイカンですよ!!
太陽の使者とか
僕はそんなカッチョイイ言葉を他人の口から聞いたことはありませんし、
そんなザーキーな人は友達に居ません、なりたくありませんw
まぁ言われたとしましょう、どんな魚を想像しますか??
シイラ??
キス??
それこそ人それぞれですよね。
僕の場合はこの子。

マツダイたん、超ぷりちー。
シイラ釣りのゲストで釣れるマツダイですが、
稚魚は夏の堤防なんかで良く見ることが出来ますよね。
この子は台風前に夢洲に渡った時にフワフワと漂っていたのでついついネットで掬って観察。
沖堤は色んな生き物が観察できて好きですが、夏は見られる生き物の種類が豊富な気がします。
大阪湾奥で2cmにも満たないトビウオの稚魚なんかを見る事がありますが、チビのクセにちゃあんと飛ぶのを見たときはエライなぁと感動したもんです。
小さい生き物は注意して見てないと見過ごしてしまいそうになりますが
こういう”観察する”てことが釣りの原点というか、
まわりまわって釣りに返ってくる気がしてます。
まぁ、マツダイの稚魚やトビウオの稚魚をロリ○ン全開で観察したところでシーバス釣りに役立つかは疑問ですが(笑)
とにかく、ロッドをもって水辺に立った時はついついベイトの有無や流れの変化に気を取られがちですが、意外な生き物が足元を漂っていたりするわけです。
それを見つけたとき、ちょっとだけ幸せな気持ちになったりするんですよね。
未だにやってることは生き物大好き少年だった頃と変わらんですが…
初心忘れちゃイカンですよ!!
- 2011年9月5日
- コメント(4)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント