プロフィール

松原ムツミ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

梅雨とK-TENと俺

おそらく自分のミスで更新したつもりが反映されずファ⚪︎クな感じの松原ですが、気をとりなおしてお送りします。

さてさて大阪は数日前に梅雨入りしてたみたいですが、今年は空梅雨になりそうで少々がっくり。
まぁここ数年水害も多かったので何事も程々が一番という事です。




mac5ogtvbzrhd84amugp_690_920-fb547dbb.jpg



さて雨が降らんと水が無さすぎて釣りにならん近所のポイントにプラプラ行ってはテストモデルのハーモニクス98Hで魚を釣り込んでいる真っ最中です。
ファーストプロトの段階でほぼ80%は出来てます。
めちゃ強いけど、マイルドで正直このまま出しても良いレベル。




73h5bhnxpkyrmyseyy62_690_920-503b7e0c.jpg




でもそこはツララなので、尖った味付けで仕上げていきたいなと。
今のところレギュラーテーパーで張り強め、しっかり曲げ込んでいける感じで、トップからサブサーフェイス、バイブまで流れの中の遠距離戦に使えるようにあーだこーだ言ってます。無理難題言いまくってますのでメーカーはアタマを抱えている事でしょう、頑張れ笑

松原も大好きだった某ブランクス屋さんが撤退した事もありファンだった自分的なオマージュの意味も残しつつツララりしく煮詰めております。





7nsizgaifj6mimor5yba_920_690-53d52c92.jpg




そして勝手に松原の中で某ブランクス屋さんと切っても切れないイメージなのがK-TENシリーズ。
実際いつもトップからサブサーフェイスでボッコーンと大活躍してくれる、ホントに使えて、タフな主力ルアー達。
松原的愛してやまないルアーグランプリでも毎回上位にランキングしているこのK-TENシリーズは前述のブランクス屋さん同様、地方のデカイシーバスを狙っているアングラーさん達にファンが多い気がするのは松原だけでは無いでしょう笑

先ほどのオマージュ的な意味と言うのはそれで、ハーモニクス98を握ったら思わずニヤニヤしちゃうようなK-TEN大好きアングラーの為のストロングカレント&ロングディスタンスモデルを、というのがそもそもの経緯。
ぶっちゃけ自分がホントに必要な竿を妥協なく作っているだけですが、同じようにアンタッチャブルに作ったにも関わらず好評いただいているハーモニクス82同様、ピンときてくれるアングラーさんが一人でも居てくれれば幸いかなと思ってます。




nij4597u2mjroo66d5r9_690_920-1c9e0c5c.jpg



まぁ多分松原とツララのやることなのでテストも生産も時間がかかると思われますので、発売は来年以降かなと。
ハーモニクス98についてはボチボチと報告していきますね。


遠征の話も更新しなければですが。。。ね笑

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

名称不明
3 日前
ichi-goさん

たけのこのこのこ2025 #6
4 日前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
5 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
8 日前
濵田就也さん

一覧へ