プロフィール
松原ムツミ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 準備が楽しい♪
週末から取材の予定なんですが何やら台風発生でよろしくない雲行きですね。
今回はビリンバウとロックフィッシュ二本立ての予定。
シーバスはビリンバウを投げたおすとして、ロックフィッシュ。
シンゾーベイトなんかのジグヘッド系ソフトベイトはバーサスのこの名前ようわからんケースが重宝してます。

色、サイズ、重さ等シチュエーションを想定してある程度セットしておくと超便利。
使い終わったあとはしっかり水洗いしないと錆びますけど。。。
今回のロックフィッシュ取材は初場所なので、余計にベイト食ってるか、エビカニ系を食ってるか、イカタコ系を食ってるかようわからんので、予めセットする特にカラーを迷ってます。
ボトムやるならシルエットハッキリさせたほうが良いきもするし、ラメが効いたりするし、クリアも良いし。。。で結局いつものセットになるんですけどね(笑)
ヘッドも同じで底を取れるギリギリの重さが基本。
パターンによって色々変わりますが、なるべく軽くってのはもはや釣りの基本。
ルアーでも餌でも何でもそう。
もちろん糸に対してのバランスが大事ですが、現場でウェイト選択に迷ったら基本にしてます。
まぁこんな感じで準備も楽しいのが釣りですよね。
楽しい取材になれば良いんですが、そーもいかんのが取材の怖いところです(笑)
取材結果はまたお知らせしますのでご期待下さいね~♪
今回はビリンバウとロックフィッシュ二本立ての予定。
シーバスはビリンバウを投げたおすとして、ロックフィッシュ。
シンゾーベイトなんかのジグヘッド系ソフトベイトはバーサスのこの名前ようわからんケースが重宝してます。

色、サイズ、重さ等シチュエーションを想定してある程度セットしておくと超便利。
使い終わったあとはしっかり水洗いしないと錆びますけど。。。
今回のロックフィッシュ取材は初場所なので、余計にベイト食ってるか、エビカニ系を食ってるか、イカタコ系を食ってるかようわからんので、予めセットする特にカラーを迷ってます。
ボトムやるならシルエットハッキリさせたほうが良いきもするし、ラメが効いたりするし、クリアも良いし。。。で結局いつものセットになるんですけどね(笑)
ヘッドも同じで底を取れるギリギリの重さが基本。
パターンによって色々変わりますが、なるべく軽くってのはもはや釣りの基本。
ルアーでも餌でも何でもそう。
もちろん糸に対してのバランスが大事ですが、現場でウェイト選択に迷ったら基本にしてます。
まぁこんな感じで準備も楽しいのが釣りですよね。
楽しい取材になれば良いんですが、そーもいかんのが取材の怖いところです(笑)
取材結果はまたお知らせしますのでご期待下さいね~♪
- 2014年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
松原ムツミさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント