プロフィール
きのした
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!
▼ 博多湾の寒中シーバス釣り
- ジャンル:釣行記
ソル友のけんぼーが開拓したポイントでひかる君と去年2月から調査していた。
あれから早いものでほぼ一年、 このポイントを調査してきた。
今年初の調査いってみました!
去年とヒットパターンが若干違いがあって去年のヒットルアーの1つであるモアザンスライには全く反応なしでほとんどレイジースリムで少しレンジ入れた層で48㎝筆頭の7本キャッチだった(2本はストリンガーが外れていた(;´д`))


三本キープして家で捌くと胃袋からなんとハマトビムシが!
このパターンは初めて(゜ロ゜;ノ)ノ
シーバス始めて10年くらい経って結構人より色んなパターン、釣り場に行ったほうだと言えるくらいだが、
いまだに新しいパターンの発見がある。
これだからシーバスは面白い!
で、
翌日も行ってみました。
前日のヒットルアーを中心に様々なルアーを試したが、
結局ヒット&バイトはレイジースリムだった。

喉から大量のハマトビムシがっ(笑)

別にレイジースリムじゃなくても他の小型シンペンでもヒットするだろうが、ミノー系、シャローレンジ系、逆にディープダイバー系は全くダメ。
アミパターンみたいに波動とレンジが大事っぽい?
新月の潮周りも期待します( ´∀`)
あれから早いものでほぼ一年、 このポイントを調査してきた。
今年初の調査いってみました!
去年とヒットパターンが若干違いがあって去年のヒットルアーの1つであるモアザンスライには全く反応なしでほとんどレイジースリムで少しレンジ入れた層で48㎝筆頭の7本キャッチだった(2本はストリンガーが外れていた(;´д`))


三本キープして家で捌くと胃袋からなんとハマトビムシが!
このパターンは初めて(゜ロ゜;ノ)ノ
シーバス始めて10年くらい経って結構人より色んなパターン、釣り場に行ったほうだと言えるくらいだが、
いまだに新しいパターンの発見がある。
これだからシーバスは面白い!
で、
翌日も行ってみました。
前日のヒットルアーを中心に様々なルアーを試したが、
結局ヒット&バイトはレイジースリムだった。

喉から大量のハマトビムシがっ(笑)

別にレイジースリムじゃなくても他の小型シンペンでもヒットするだろうが、ミノー系、シャローレンジ系、逆にディープダイバー系は全くダメ。
アミパターンみたいに波動とレンジが大事っぽい?
新月の潮周りも期待します( ´∀`)
- 2018年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント