プロフィール

きのした

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!

ダイワBG(3500H)を買ったのはいいが

  • ジャンル:釣り具インプレ
タイトルの通り、ダイワのジギング&キャスティング入門リールBG3500Hを買ったのだが

このリールだけに限らずだが

リールのケツのガタガタしたデザインが個人的に安っぽくて好かん。



zim4dbk5mce4b6fhkwpv_480_480-b7e0103b.jpg


 見方によれば『ワイルド』とか言えるが

好かん(笑)

じゃあ買うなよって言われればその通りだが

買った経緯は話すと長くなるので割愛します(笑)

あと

このリールはスプールとハンドルノブがカスタム出来ない。

スプールはまあいいとしてノブは個人的に交換したい。

というわけでBGをカスタムする事にしました

というか

元からカスタムする前提で買った(笑)

まずはノブ。ノブ交換できんので交換できる機種のハンドルを移植しました。

BGはビッグゲーム用リールなのにねじ込みハンドルじゃないんですよ(笑)シーバスやライト青物程度まではむしろねじ込みハンドルじゃなくてもいいと思うんですが

ビッグゲーム用で供回りハンドルとは(笑)

とりあえず、同じ供回りハンドルの懐かしのシーゲートライト3500のハンドルを移植してみました、BGのデザインを損なわない黒いハンドルやったんで。

これでハンドルノブも交換できて更に付加価値としてベアリングも追加となりました!

rp9w2a9pks5nrnud8jhs_480_480-38a569db.jpg


…とりあえず使いまくったRCSラウンドノブをつけましたが、近々流行りのゴメクサスでも導入しようかと思います!

でっ、


ガタガタのケツの部品は『リアキャップ』という部品ですが、

見た感じ15ヴァデルとボディが共通と見えたのでガタガタしてない15ヴァデルのリアキャップ(432円)を注文。



h2b8ytg4tpnswj7baxhp_480_480-34ddf863.jpg

3nxkkp4c9x9sobrd6ds2_480_480-0c822c9e.jpg

…たったこんだけの部品が400円とは(笑)

左側のBGのリアキャップと見比べると



あら?

ちょっと曲がり角度が違うような(笑)



気にしない(笑)

で、装着してみました!

zim4dbk5mce4b6fhkwpv_480_480-b7e0103b.jpg

↑before

cnenmjsxt6b24c7ekpfs_480_480-89aac8a6.jpg

↑アフター

3dxwmy2z4k8ckcxgmk4v_480_480-3edc32d2.jpg

おお!なんか上品になったではないか!

自己満(笑)





コメントを見る