プロフィール
きのした
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!
▼ 愛のアクションがたまらない
- ジャンル:釣行記
なんだそりゃっていうようなタイトルですが(笑)
シーバス狙いにおいて今まで使ったルアーのなかで『このルアーは特にスゲー!』と思ったルアーが自分の中で三種類あって、
①ダイワ・TD ソルトペンシル
②リトルジャック・サヨリス155
③ドラッーガーDC ・LSD86S
である。
②と③は共に普通に巻くだけではほとんど泳がないルアーで、
②は厳密に言うと微妙に震えているが『泳いでいる』レベルとは言えない(笑)
③においては全く震えもうねりもしない(笑)
ただ、速巻きや、流れを受けた時はプルプル泳ぎ出す。この可変アクションがいいのだろう!
…て言いたいのだが、このLSD86Sで今まで釣ったシーバス、有明スズキは全て全く動いてないアクションの使い方の時である(;・∀・)
しかも、
ぶつけてリップがへし折れた状態でも釣果が変わらなかったからビビる!
そういった事など諸々を踏まえてワタシはマル&凪ヒラ攻略用にとあるルアーを作製した!

…ダイワ・シーバスハンター2復刻版のリップ削っただけ(笑)
なんでこのルアーにしたのかは長くなるので割愛(-_-;)ちゃんとした理論あってのコレです!
でっ、
リップを削る事によって見事なI 字アクションになりました(笑)
速く巻こうがゆっくり巻こうが徹底的にI 字である!!よく言えば
『余計な動きはしない』
悪く言えば
『全く泳がんただの棒』
である(笑)
ワタシの理論が正しければ絶対釣れる!
てか、すでにI字アクションのルアーで釣れる事が分かっているので釣れない訳がない!!
というわけでさっそく現場投入でーす( ^∀^)
釣り場はここんとこしょっちゅうキビナゴがワッサ入ってシーバスはじめアジとかチヌとかよくわからんのとかがお祭り状態になってる港湾である☝
キビナゴパターンはとにかく猛烈なベイト多すぎパターンで食わせるのはかなりの労力を要する(;´∀`)
ただ、ルアーと巻きスピードによっては釣れない事はない。
今までで一番良かったルアーはローリングベイトであった。
…なんと普通なルアー選択(笑)
逆にルアー選択と巻きスピードを間違えるとどんなにボイルラッシュになろうと一晩中投げても釣れない物は釣れない!
選ばれしルアーではないと食われないのである!!
さあどーだ!

ぶっ!!
25㎝のメバル!!!ここのキビナゴパターンは何年と通っているが初めて釣ったぜメバルさん!!!
このくらいのメバルが一発でガッツリミノー食うって『たまたま』ではないはず(;´∀`)
この他はシーバス②バラシ(;´∀`)
ヒラ①バラシ( ; ゜Д゜)
…ここでヒラを掛けた事も見たこともなかったのに( ; ゜Д゜)
目の前までよせてバラシたんで間違いないです(;´∀`)
これイケるっちゃなーーーーーーい!!!?
かなりの手応えを得たのでまた行ってみたいと思います!!
Android携帯からの投稿
- 2015年8月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント