プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:946664
QRコード
▼ 失敗からのラッキー
こんにちは♪
最近の喫煙室での談話なんですが、若いやつが愚痴ってばかりいます…(^_^;)))
その不満の原因は、自分の後輩にあたるそいつの上司の振る舞い
若いのはその上司が改善してくれることを期待して、過ごし、イライラ
他人は自分の思い通りにはならないものなのになぁ と、思う
周囲にその愚痴を聞いて貰って、周囲にお世話になっている自分には気付かないようです
コミュニケーションは楽しい会話や前向きなは話がいいね!
鬱になる若いのが多いから、ちと心配・・・
どうにもならないことは受け入れて、
自分のやるべき事を見つめ、自分を変えて、
結果的にコミュニケーションを良くして行ければと思います
つまんない話ですみません…f(^_^)
さて、釣りの話しますね♪
前ログの通り日曜日の朝
仕方なく徹夜のままで釣りへ向かう
この日はKトラさんがボートに乗せてくれるって!
いつもありがとね~♪
10時半にのんびり便で東京湾へ出船
がつがつしてない感じもいい感じですね
本命の太刀魚は急に釣れなくなったようなので、なにか釣れるものを探しながらの南下
途中、乗合船が3隻やっているポイントで、ちょっとやるが、
先週釣れた南下してしまい
これがちと失敗だったかな?
後から聞くとその近くあたりで良くなった様です
オフショアの魚の読みも難しいもんですね
昼過ぎまでボトムに岩礁が広がるポイントで、なんか釣れるだろうと粘ってましたが、
Kトラさんのエソのみ・・・
ベイトは居るが魚が付いてない魚探の反応のみでした
サビキ師がベイトを確認の絵(笑)

自分はテキサス42gで水深50mのボトムで1バイトのみ

パドチュー二匹掛け、笑
釣れると思ったんだけど、ダメでしたね(笑)

帰り道
16時半頃に広範囲のぱらぱらとした鳥山と遭遇
水深は5~6mのトップでボイルしている
飛ばして且つサーフェイス~ミドルを狙いたいので
ディアンワイドをキャストすると
サバでしたね♪

この日の初めての魚♪(^^)
いや~、
Kトラさんか自分のどちらかの普段の行いが悪いから釣れないかと思いましたが
釣れて安心しましたな(爆)
サババイブ中の針外しが苦手なワタクシは、シングルフックで掛けるのが好み♪
サーフェイスをスイムでヒット速く巻くと猪突猛進なサバはバレまくりなので、
スローで4キャッチ

ディアン30
楽しいね~♪
釣れなくても課題が出来て楽しいなぁと途中まで思っていたけど、
結果、最後に釣れたので嬉しいね
Kトラさん、楽しい時間ありがとね~♪
・・・サビキやろうかな(ボソ)
こんな日曜日でした
しかし、ボートゲームも数日で釣果が一変するので難しい
特に移動プランは経験と読みが必要ですね (自分には無い)
水温、水質、塩分濃度、ベイトの動向 風向き強弱 などなど
考えさせられましたね
経験値足りないなぁ…(^_^;)))

ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】 ROCKFISH BOTTOM RFB610M 【Reel】10 CERTATE 3000
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
VARIVAS SHOCKLEADER 22lb furoro
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行102回 545匹 MAX80cm
ヒラスズキ 釣行3回 2匹 MAX30cm
真鯛 釣行6回 1匹 MAX73cm
チヌ 釣行5回 1匹 MAX35cm
マゴチ 釣行8回 5匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行19回 2匹 MAX70cm
バス 釣行29回 94匹 MAX42cm
サバ 釣行11回 26匹 MAX43cm
ブリ類 釣行9回 6匹 MAX64cmワラサ
シイラ 釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行7回 12匹 MAX85cm
メバ、カサ 釣行26回 37匹 MAX31cm
ソイ類 釣行3回 2匹 MAX27cm
アイナメ 釣行2回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除外
- 2016年6月28日
- コメント(11)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント