プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:946521
QRコード
▼ 室蘭イナダ
こんにちは♪
年々室蘭の湾内はイワシを中心にベイトの量が多くなり、回遊系の青物、シイラなどを1ヶ月以上の期間に狙える程になっています
前回も書きましたが、年間ターゲットを少し変えていく事にします
来シーズンを見据え、9〜10月は狙って釣れるくらいなってきた近場の陸っぱり青物をターゲットに入れようと
早速、来年を考えるイナダ狙いへ向かいました
今回は室蘭湾内を回遊しているイナダが狙い
室蘭湾内は例えば館山自衛隊堤防のレベルで水深が足元から深く、更に潮の強弱を生む岸壁が沢山あるのでベイト動き、それによるターゲットの行動予想が楽しい
東京湾〜館山、相模湾で沢山やらしてもらってたナブラ、ボイル狙いのボートゲームを思い出し、自然とワクワクしてくる♪
しかし今季の青物はもう終盤でそろそろベイトもいつ湾外へ出ていってもおかしくないので、釣れたら良いなぁと思いながら、まあ久しぶりの青物狙いでロングロッドを飛ばすのは楽しいからそれだけでも楽しいしな〜、とも思う
井川さんと現地で待ち合わせ
自分は今季初釣行だが、彼は今シーズンすでに数匹釣っている
話を聞くと狙い方とその理由が自分の考えとほぼ一致していたので、その話をしただけでも愉しくなる、笑
開始10分も経たずにヒット!

ブローウィン
回遊はあまり多くなく、でもちゃんと嵌めれればバイトは出るようです
ナブラもボイルも無しが続く
ちょうど目の前でしかも回収が終わった時に、
ベイトを追う背ビレ波が走ったので
狙いピンの2m先へキャストし、ワンアクションの後の水面下でヒット!
(イッタ!楽しい♪)
ルアーズケミスト ZERO

ドラグ出させながら慎重に寄せ、ルアーが壊れるのを嫌って抜こうとしたら…
リフトの途中で、外れ
元気に帰っていきました、笑
シイラのバーブレスのままだったので仕方ない
狙い通り掛けれて、引きも楽しかったから、ヨシかな〜♪
その後、ルアーチェンジするもバイト無し
周りの方は一人も釣れてないようで、難しい
フラッシングがマイワシに近い
リザルトに変えて、ゆるいジャークでヒット!
しかし
タモ入れ前に、バレました
久しぶりのブリ系青物でしたが、それぞれの状況に合わせた3ヒットに持ち込めたので、満足でした
あ〜、楽しかった!
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】AR-C TYPE XX S1008L
【Reel】15 TWINPOWER 4000HG
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
VARIVAS SHOCKLEADER 22lb fluoro
- 2020年10月19日
- コメント(3)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント