プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:946647
QRコード
▼ アオリイカエギング
こんにちは♪
年々温暖化が進んでるのでしょう
今年も更に気温、水温の上昇がみられ室蘭のアイナメは夏枯れが長くなりました
感覚的には例年の3分の1しかキャッチできていない感じです
しかし他の地域では例年通りの釣果かむしろ好調な話も聞こえてきたりして、なぜ室蘭だけなのか?
思い当たる理由はいくつかあるのですが、簡単には検証できないし、できたところで受け入れるしかないので、その中でやれるアイナメゲームを楽しんでいこうと思います
さて話がそれましたが、その水温上昇が元となる理由からだと思いますが、年々南の魚が表れています
イカ類もそのひとつ
年に一回程度の定期的にマスター(宇宙軒)とナイトロックするのが楽しみにしており、今年も駄弁ろう!と、土曜の夜に集合!
たまさんも一緒!
久しぶりな3人集まっての釣りとなりました
大半は話したいことが沢山あって、釣りはあまりしないくらいなんですが
今回はエギング好調ということで、一応タックルもそれなりに携えて来た
千葉から戻って3年間未使用の月下美人のラインローラー機関が心配でしたが、塩抜き、注油メンテができていたようで問題無く回り一安心でした
少し早めに先に着いていたマスターはいきなり北海道ではそこそこサイズのアオリをキャッチし、めちゃ興奮♪
急いで準備し始めると自分もキャッチ!
胴体15㎝くらいの嬉しいアオリでした


北海道でもすっかり狙えるターゲットになっているのはほんとでした、笑
その後、3人で爆笑しながら、エギングを続け、極小さいのも含めると12~15杯くらいかな?

めちゃ楽しいエギングでした!
ではまた♪
【Rod】 CYPHLIST CPS-77T
【Reel】 月下美人 MX 2004
- 2020年10月7日
- コメント(4)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント