プロフィール

もっさん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:141898

QRコード

雨上がりのシーバス

  • ジャンル:釣行記
2月に入ってから
ほんとここ最近季節の変わり目か何かわからないですが、やたらと雨が降り続いています(´Д` )
行く気は満々なのですが、雨の中ではちょっとテンション下がるのであまり行きません・・・
ですが、
なんと夕方から晴れてるではないですか(≧∇≦)
タイドを確認するも16時半干潮でそこから上がりまくりやないですか(≧∇≦)
ってなことで、晩の8時から
地元の漁港で調査開始(≧∇≦)
いつもの河川は
この雨ではババ濁りカフェオレ状態と判断し釣りにならない
そして!
最近調子のいい
比較的流れの少ないであろう漁港を選択!!
この選択がもしかして(≧∇≦)
攻め方は一応出てないと思いつつ
表層をマニックで攻めてみるも、
波が荒く意味がない・・・
マニック特有の波紋が全くでず・・・
そうです!
風も強かったんですよねぇ〜(´Д` )
ですが、
シマノサルベージを装着し
ボトム近辺を探ることに(^^)
この判断が良かったのか
ボトムまで落とし
緩々巻きしていると、
ガツっ!
っと明確なあたり!!
内心!!
『よっしゃきた(≧∇≦)』
っと思い、
追い合わせ!!
・・・
逆にバラすことに・・・
普段せーへん追い合わせなんかするんじゃなかったと反省・・・
その次のキャストもアタリなし・・・
5回くらい同じコースを攻めて
諦めかけたそのとき(≧∇≦)
またまたガッツーンときました(≧∇≦)
そして今度は足元にてバラシ〜(´Д` )
タモ入れ直前(´Д` )
ほんと
ランディングの下手さ加減に呆れます(´Д` )
もっと練習しないといけないと痛感した1日でした(^_^;)
本日はこのツーバイトのみ(≧∇≦)
ですが楽しめました(^^)
雨上がりでも攻めてみるもんだなぁと思いました(^^)
あっ!
ちなみに足元でバラしたのはシーバス50くらいでしたよぉ〜


ロッド: アブ SBFC-772MLT-PF-KR
リール: Daiwa モアザンPE SV
ライン: DUEL アーマードF0.8
リーダー: DUEL パワーリーダー16lb



iPhoneからの投稿

コメントを見る