プロフィール

関川 まこと
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
 - 昨日のアクセス:84
 - 総アクセス数:346637
 
QRコード
▼ 一発目のバチ調査!
- ジャンル:釣行記
 - (TEnRYu)
 
今年は、湾内の水温が異常に高いまま、季節だけが進んでいっている感じの大阪湾なのですが、それに伴って、南方面からのバチ抜けが「例年より一潮早い」との連絡を釣友からライブで頂き、急遽 河川上流部での釣行計画を変更して行って来ましたっ!
4/20 大潮1日目 18:00-20:00
現状が何もわからない一発目という事もあり、飛距離も稼げて、表層の赤バチ対策にも動きがマッチする
『BROVIS アッシム86(ピンク)』を選択。
…結果的に、これがドンピシャとなりましたっ!
薄暗くなってきた中、見えている範囲でボイルをやり出した魚体が、狙っているサイズよりかなり小さかった為、表層狙いではなく、少しレンジ(感覚的に5cmぐらい)を入れて探る作戦に変更!
すると…
横並びに十数人居る現場で、このシーバスがファーストキャッチとなりましたっ!


50ちょいかな。
情報をくれた友人とのサイズのギャップ…
これを釣りに、わざわざ南まで来たわけではありませんっ!
時合い突入…
頭をフル回転…
もう少しレンジを入れてみようと試みた、その次のキャストで…
この日の現場一となった、このサイズが降臨っ!


マスオ君とのWヒットでしたっ!
大阪湾でも「バチ抜けが一番簡単に釣れる」と言われるんですが、その日の状況が日々違う各現場で、「簡単に釣れる」だからこその、常にファーストキャッチを捕る事や、竿頭となる本数を捕る為の『必勝パターン』的な要素とは…
考えれば考えるほど…妄想が膨らみ続けますっ!(笑)
《SupportMakers Items》
【ROD】 : TEnRYu
http://fishing.tenryu-magna.com/
SWAT 92M
【LIFEVEST】 : Anglers-Design
http://www.a-design.co.jp/
エクストリームⅡ(イエローステッチ)
【CAP】 : TEnRYu
http://fishing.tenryu-magna.com/
新色(グレー)
【WEAR】:BROVIS
http://miyabura.blog75.fc2.com/
ロンT (ブラック)
【HITLURE】: BROVIS
http://miyabura.blog75.fc2.com/
アッシム86 (ピンク)
Android携帯からの投稿
- 2016年4月21日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
関川 まことさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 








 
 
 


 
最新のコメント