プロフィール
ナカザワ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:2417
QRコード
対象魚
▼ ナカザワの東京湾奥釣行③
- ジャンル:釣行記
オツカレサマデス!
今回の釣行は東京湾奥が誇る干潟ウェーディング。
広大な干潟で真冬の綺麗な空気の下、流れのスジと綺麗な鱸を探す釣り。
ましてやホントに鱸に触れるなんて。
喜ばすぃ〜でした。
今回のポイントは秋口によく入っていたので、なんとなく地形も分かってました。
明日の仕事を考え潮止まりまでの2時間限定勝負。
秋には見えなかったボトムの藻ととんでもないアミの量、穏やかで干潟日和な風にヨシイケる。
先発はGOto9のスウォーム。
割としっかりテール振るし全然バチ以外でも釣れそうな好みのルアー。
今回は釣れんかったけど釣れるだろうなって感じです!
最初は流れをうまく見つけられずポイント周辺を歩いていると明らかに歩くのがきつい流れを発見。
あ、出るならここら辺だなぁ〜。
沖の方に潮目も効いていたのでスイッチヒッター105のクリアカラーに変更。
自分の立ち位置の斜め45℃にルアーを大遠投して手前に向かって効いてる流れにドリフトさせて上の方をヨタヨタ引いてくるイメージで流していると。
ヨタヨタ〜〜スーッ、ッカンッ!
なかなかエラ洗いしないけど、バイトと首振りで鱸を確信。
綺麗な45センチ君をキャッチ。
ここ最近本当に鱸に触れなかったので同行者にお願いしてブツ持ち撮っちゃいました。笑
その後は、連発というわけでもなく好きなルアーを1時間ほどローテして、潮止まり前にエルドールのタダ巻きでバイト一回もらってお仕舞い。
可愛い後輩に「ナカザワさんやっぱ釣るなぁ」を見せつけられて満足釣行でした「笑」
昨年の秋からしっかりやり始めた干潟。
身内で開拓してナイスコンディション仕留めたいなぁ。
エイだけ気をつけよ「怖」
ここまで読んでいただきありがとうございました〜♪

今回の釣行は東京湾奥が誇る干潟ウェーディング。
広大な干潟で真冬の綺麗な空気の下、流れのスジと綺麗な鱸を探す釣り。
ましてやホントに鱸に触れるなんて。
喜ばすぃ〜でした。
今回のポイントは秋口によく入っていたので、なんとなく地形も分かってました。
明日の仕事を考え潮止まりまでの2時間限定勝負。
秋には見えなかったボトムの藻ととんでもないアミの量、穏やかで干潟日和な風にヨシイケる。
先発はGOto9のスウォーム。
割としっかりテール振るし全然バチ以外でも釣れそうな好みのルアー。
今回は釣れんかったけど釣れるだろうなって感じです!
最初は流れをうまく見つけられずポイント周辺を歩いていると明らかに歩くのがきつい流れを発見。
あ、出るならここら辺だなぁ〜。
沖の方に潮目も効いていたのでスイッチヒッター105のクリアカラーに変更。
自分の立ち位置の斜め45℃にルアーを大遠投して手前に向かって効いてる流れにドリフトさせて上の方をヨタヨタ引いてくるイメージで流していると。
ヨタヨタ〜〜スーッ、ッカンッ!
なかなかエラ洗いしないけど、バイトと首振りで鱸を確信。
綺麗な45センチ君をキャッチ。
ここ最近本当に鱸に触れなかったので同行者にお願いしてブツ持ち撮っちゃいました。笑
その後は、連発というわけでもなく好きなルアーを1時間ほどローテして、潮止まり前にエルドールのタダ巻きでバイト一回もらってお仕舞い。
可愛い後輩に「ナカザワさんやっぱ釣るなぁ」を見せつけられて満足釣行でした「笑」
昨年の秋からしっかりやり始めた干潟。
身内で開拓してナイスコンディション仕留めたいなぁ。
エイだけ気をつけよ「怖」
ここまで読んでいただきありがとうございました〜♪

- 2025年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 9 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント