プロフィール
ナカザワ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:2049
QRコード
対象魚
ナカザワの東京湾奥釣行③
- ジャンル:釣行記
オツカレサマデス!
今回の釣行は東京湾奥が誇る干潟ウェーディング。
広大な干潟で真冬の綺麗な空気の下、流れのスジと綺麗な鱸を探す釣り。
ましてやホントに鱸に触れるなんて。
喜ばすぃ〜でした。
今回のポイントは秋口によく入っていたので、なんとなく地形も分かってました。
明日の仕事を考え潮止まりまでの2時間限…
今回の釣行は東京湾奥が誇る干潟ウェーディング。
広大な干潟で真冬の綺麗な空気の下、流れのスジと綺麗な鱸を探す釣り。
ましてやホントに鱸に触れるなんて。
喜ばすぃ〜でした。
今回のポイントは秋口によく入っていたので、なんとなく地形も分かってました。
明日の仕事を考え潮止まりまでの2時間限…
- 2025年1月29日
- コメント(0)
ナカザワの利根川釣行①
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です!ナカザワデス!!
今回は大潮最終日の利根川でのバチヌケパターン釣行!!!!
令和6年の釣り納めの地、利根川。
これからの一年でどんなドラマがあるのかなぁ〜。
90アップを獲るのは利根川がいいなぁ〜。
なにはともあれ、片道2時間のホームリバー釣行スタートしました(悦
エントリーは日没後の17:20。
風…
今回は大潮最終日の利根川でのバチヌケパターン釣行!!!!
令和6年の釣り納めの地、利根川。
これからの一年でどんなドラマがあるのかなぁ〜。
90アップを獲るのは利根川がいいなぁ〜。
なにはともあれ、片道2時間のホームリバー釣行スタートしました(悦
エントリーは日没後の17:20。
風…
- 2025年1月21日
- コメント(1)
ナカザワの東京湾奥釣行②
- ジャンル:釣行記
皆様、新年いかがお過ごしでしょうか!?
ナカザワは新年明けてから小場所打ちにハマり、寝不足栄養不足の毎日です。オエッ。
今回の東京湾奥釣行記は、小場所、明暗、牡蠣瀬、橋脚、ソコリからの上潮という釣れる要素フルセットのポイントへin。
前回のブログのポイントと決定的に違うところは、ド干潮からの上げでも釣りが成…
ナカザワは新年明けてから小場所打ちにハマり、寝不足栄養不足の毎日です。オエッ。
今回の東京湾奥釣行記は、小場所、明暗、牡蠣瀬、橋脚、ソコリからの上潮という釣れる要素フルセットのポイントへin。
前回のブログのポイントと決定的に違うところは、ド干潮からの上げでも釣りが成…
- 2025年1月14日
- コメント(0)
ナカザワの湾奥釣行①
- ジャンル:釣行記
1月8日は東京湾奥の小規模運河のピンスポットをひたすらランガンする釣りをしました。
1箇所目はピンスポ打ちのど定番のような川幅3,40メートルほどの有名河川。
河口周辺から中流にあたるところまで1.5キロほどランガン。
雨の影響か若干の濁り有り、目視で確認できるベイトは無。
橋脚や護岸沿いの梯子、船の脇や足元の…
1箇所目はピンスポ打ちのど定番のような川幅3,40メートルほどの有名河川。
河口周辺から中流にあたるところまで1.5キロほどランガン。
雨の影響か若干の濁り有り、目視で確認できるベイトは無。
橋脚や護岸沿いの梯子、船の脇や足元の…
- 2025年1月9日
- コメント(1)
最新のコメント