ゴロタメバル完敗

先週尺メバルが二匹釣れた場所に入ってみた。

ゴロタでの釣果は先週が初めてなので条件を変えての調査が目的。

昨夜は、ほぼ新月で明かりが無く、満潮周りのゴロタという良い条件。

更にベイトが入っていれば産卵前の荒食いもプラスして、
デカいのが一晩中釣り続けるらしい(雑誌とかネットの情報www)


結果としてはノーバイトの完敗


原因としては潮位が高いために釣り座は取りやすかったんだけど
魚の居るであろう駆け上がりまでの浅いエリアでの根掛かりに負けました。

駆け上がりまで遠投しようと重めのジグヘッドにすると根掛かりが増え、
飛距離を稼ぎ手前のエリアをクリアしようとシンペンにするとボトムを舐めてこれないというジレンマ。

前回は干潮周りでの釣りだったため、ツルツルのゴロタにひやひやしながらも
掛けあがり近くに釣り座を設けられたので良い結果が出た模様。

という事でこのポイントは良い攻め方を見つけられるまでは干潮ポイント扱いに決定。

今回は時間的に回れませんでしたが
満潮に良さそうなポイントも見つけてあるので次回はそっちに期待。


ゴロタメバルの本番は春のようなので、今のうちに調査しとかないとね。

でも春は海藻に苦しめられそうだなぁ。

コメントを見る

ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ