プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:56921
QRコード
▼ winter fall!!
- ジャンル:釣行記
- (mazume, 小規模河川, APIA, 剛戦, サンライン, 吉野川, シーバス, エクスセンス, Dreamer Fisherman's Crew, 徳島県, shimano)
懲りずにまた
ログを貯めてしまった。
SNSのほうに
投稿してる日にちを
見て状況を思い出す面倒くささ(笑)
多分1月中旬頃の釣行。
下げ切るまで1時間弱って
タイミングで吉野川にエントリー。
潮位も下がってるので
ドカドカと入水╰(‘ω’ )╯三
1月やけど水温高めで
風の弱い日だと浸かってても
あんまり苦ではない。
ある程度立ち位置決めて
まずはドーバー120Fで
表層付近からチェック。
明暗から追っかけてきた感じだったと思う。
若干流れが緩くなって流すのが
難しくなってきたので
ラックブイゴーストに変更。
フォールで反応が濃い様子。
下げ止まりまで打ち切って6キャッチくらい?
この日は満足して
帰ろうかなと思ったけど
時間も早かったから
もう1箇所エントリー。
流れは効いてなかったけど
いい風吹いてたんで
ドーバー120Fで流してると
明暗でベイトが追いかけられてるのが見えた。
んーやっぱ腰くらいまで浸かると
ウェーディングネットいるなー。
ランディングに手こずるし
めちゃくちゃ水掛けられる(笑)
この日はこれで終わり( ¨̮ )
その2日後雨降りしきる中
下げ5分過ぎくらいからエントリー。
いつもよりやや潮位高めで目的地まで
たどり着けるか不安やったけど
わりかしすんなりいけた!
とりあえず最近ハマってるドーバーから。
iPhone11に変えたら
カメラの画質がよくなって
ナイトモードで撮ったら
昼間かってくらい綺麗に撮れる!
わりと1匹目出るまで
ショートバイトが続いて
先行き不安やったけど
この日はこっからやった!
飽きん程度に下げ止まりまで
バイト続いて2桁バイトの8キャッチくらい?
この日はようけバラした(゚Д゚)アラヤダ!!
結構食い渋ってるような
バイトが多かったりと
まぁでもフォールで食うケースが多くて
冬はフォールでドンって感じかね。
この時脳内ではL’Arc~en~Cielの
winter fallが流れてる感じ(笑)
アフターの魚もおったら
それから回復して割りと
コンディションいい魚も混じったりで
サイズは60前後くらいやけど
いい釣りできたと思う。
次の週の釣行。
この週は潮回りは悪くないけど
潮位が高くてウェーディングできる
潮位となったら夜中で
平日の仕事終わりしか
基本釣りいかんのでこの週は
小場所ランガンでゲームを組み立てる事に。
1箇所目は今年初エントリーの明暗。
まあまあ上げが効いてて
ボイルもチラホラ。
ベイトは何食ってるか
分からんからとりあえず
ガルバで様子見。
暗い側に入って反転した瞬間食ったねぇ。
この後潮緩なってボトム叩いてみたけど
反応ないんですぐ移動。
が、この後入るとこ入るとこに
先行者おったりで
1時間半くらいはウロウロした(笑)
この日は風も強かったから
必然的に街中流れる河川かなーなんて
思いながらマップを眺める。
ふと思い出した場所。
多分fimo始めたてくらいの
まだシーバス追っかけ出した頃くらいに
狂ったように通った場所を思い出した( ¨̮ )
釣れる釣れんは置いといて
久しぶりにエントリー。
相変わらずケミカルな水(笑)
際ではイナッコが見える。
これワンチャンあるなぁ。
ソラリアをセットして足元ギリギリまで
引いてくると、、
ばこっ。
乗りはせんかったけど出た。
ほんまティップの先20cmくらいの
とこで食ってきた(笑)
真っ暗やしまぁまぁ怖い。
立ち位置変えて際を通す。
ギラっと光る魚体がルアーの真下から
出たのが見える。
腹パンやないの。
ギリ70乗らんくらいのナイスコンディション。
所々で捕食音が聞こえるからまだ
拾えるかもしれんと思い再開。
何回か出るけどなかなか乗せきれん。
ある程度バイトゾーンが
自分の立ってる距離と近いから
タイミングが悪いんかやたら弾く。
ドラグをゆるゆるにして
向こう合わせにする作戦に。
ソラリアを引き波立てながら
ゆっくりと引いてくる。
丸呑みー。
ここで出るよぉぉって
思うとこで出てくれるから
もう脳が汁まみれ。
夏場の釣りしてる
感覚に近い。
こういう再現性のある釣りは
やみつきになる。
2日後味しめて同じ場所にエントリー。
ドーバー70Fでこの前と同じように
誘うと1投目からバイト。
ほんまに乗らん。
フォローでソラリア入れるも
反応無くて状況的に
潮位も高めやからもう少し
下げたほうが反応良さそうなので
一旦別の場所見て回ることに。
何ヶ所がチェックして
ノーバイト。
潮位もいい頃合いになったので再び
エントリーし直す。
ソラリアセットして
ゆっくり引いてくる。
バコンッ。
今度は上手いこと乗った!
元気良すぎて
めちゃくちゃ引くやん(;//́Д/̀/)ハァハァ
掛けた距離近い上に
岸際で暴れるもんやから
ライン擦れまくってヒヤヒヤ
したけど一気に片をつける。
気持ちいいぃぃぃぃ。
真冬にこんなエキサイトな釣りできたら
言うことないわー( ¨̮ )
この日の釣行で1月が終わり。
なんだかんだ1月はホゲってないかもしらん。
あっ。
念願のステラ買いました( ¨̮ )
14ステラやけど(笑)
早く使いたくてうずうずしてると
なんの天罰かしらんけど
汚くてすいません(笑)
仕事中に指を大量出血( ˙-˙ )マジカヨ
釣りに支障をきたすかなと
思ったけどとりあえず
次の日朝マズメで河川にエントリー(笑)
ノット組むのもいつもの倍くらい
時間かかって気づいたら
まわりが薄明るくなってる。
この時期にしては
結構上流の場所選択。
真冬でも魚が入ってるか
確かめたい。
あと家からも近い(笑)
表層でイナッコの気配はムンムン。
雰囲気は抜群。
夜明けと共にガンガン
上げが効いてきた。
手っ取り早くVJで表層から中層を
探ってると何かが触ったと
思ったら一気にひったくる当たり。
ぶっちゃけ釣れると思ってなかったから
慌てて合わす。
全然跳ねん。
これシーバス?
寄せて来て確認したら
シーバスやった。
手元まで寄せて
ドラグ調整しようと
おもったら指痛くて
なんなら包帯ぐるぐる巻きで
指先の感覚が分からんから
モタモタしてるうちに
フックアウト( ˙-˙ )マジカヨ
この後ボトムでバイト出たけど乗らず。
2月一発目は派手にホゲった。
2月の先行きが不安╰(‘ω’ )╯三
- 2020年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
きんたむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント