プロフィール
Mizuki
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:37467
QRコード
▼ 砂浜徘徊
- ジャンル:日記/一般
久々の投稿ですが…
釣りはしてました(^_^)
タチウオ探したりアジ探したり砂浜徘徊したり…
今年はソゲばっかり大量生産しているのでそろそろまぁまぁサイズのマゴっちゃんを狙って釣りたくなり最近は天候に恵まれず釣りをしない日々がしばらく続いていましたが我慢ならず昨日千葉南エリアのサーフ行ってきました(゚∀゚)
4:00入砂
本命ポイントでは台風の影響なのか強い向かい風と荒れでベイトの有無の認識も厳しい環境。
結局釣りにならず、ベイトが溜まっていそうな風裏のポイントを探して入ってみた。
するとベタ凪に程よい追い風で心地いい感じ(´ω`)
見るとベイトがまとまって入っておりカマスみたいな長い魚がたまにピョンピョン…?
ボラじゃないしありゃなんなんだろ…笑
流れが出てて良さそうなところあるけど人も居ないしのんびり端から投げていきます。
ベイトがチラつく流れが出てる場所に辿り着き投げてみると数投でおチビなマゴチがヒットするも波打ち際でぽろりƪ(˘⌣˘)ʃ笑
ちゃいちーしオートリリースで結構結構……(T_T)笑
また開始するとリトリーブストップ〜ボトムステイですぐにヒット〜(^_^)
少しサイズアップで手測だけど、大体45cmくらい(^_^)
ホームの浜はしばらくベイトに恵まれていないのですが、、、
場所さえ選べば全然楽しい釣りできますね(´∀`)
来週末は楽しいイベントも待ってることだし眠いし、欲は見ずに撤収しました(^_^)a
ロッド: PMS1032S-MLM
リール: TWIN POWER XD 4000XG
使用ルアー: 45HEAD、Bottom Slash+

釣りはしてました(^_^)
タチウオ探したりアジ探したり砂浜徘徊したり…
今年はソゲばっかり大量生産しているのでそろそろまぁまぁサイズのマゴっちゃんを狙って釣りたくなり最近は天候に恵まれず釣りをしない日々がしばらく続いていましたが我慢ならず昨日千葉南エリアのサーフ行ってきました(゚∀゚)
4:00入砂
本命ポイントでは台風の影響なのか強い向かい風と荒れでベイトの有無の認識も厳しい環境。
結局釣りにならず、ベイトが溜まっていそうな風裏のポイントを探して入ってみた。
するとベタ凪に程よい追い風で心地いい感じ(´ω`)
見るとベイトがまとまって入っておりカマスみたいな長い魚がたまにピョンピョン…?
ボラじゃないしありゃなんなんだろ…笑
流れが出てて良さそうなところあるけど人も居ないしのんびり端から投げていきます。
ベイトがチラつく流れが出てる場所に辿り着き投げてみると数投でおチビなマゴチがヒットするも波打ち際でぽろりƪ(˘⌣˘)ʃ笑
ちゃいちーしオートリリースで結構結構……(T_T)笑
また開始するとリトリーブストップ〜ボトムステイですぐにヒット〜(^_^)
少しサイズアップで手測だけど、大体45cmくらい(^_^)
ホームの浜はしばらくベイトに恵まれていないのですが、、、
場所さえ選べば全然楽しい釣りできますね(´∀`)
来週末は楽しいイベントも待ってることだし眠いし、欲は見ずに撤収しました(^_^)a
ロッド: PMS1032S-MLM
リール: TWIN POWER XD 4000XG
使用ルアー: 45HEAD、Bottom Slash+

- 2018年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント