プロフィール
しゅん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:167644
QRコード
▼ 初めての場所で
- ジャンル:釣行記
- (湾奥ゲーム)
今日以前から、釣れている情報のあったとある港湾部へ、行ってきました!
着いたのはいいですが、攻め方がわからない笑
薄暗い時間帯。なんとまじかで船が出港NOW。
そして風速7M笑
思いっきり水面の魚をかっさられた感じで、案の定、あたりはない。
とりあえずは、船が沖に出て行った所でストラクチャーと、フルキャストで、50mほど伸びるストラクチャーの際を、順に沖から際際をひいてくると、ショートバイト多発。
巻きをスローにして、やっとエラ洗いでバレるところまで持ち込めるくらい、一番バレるサイズが食ってきます。
でかいのはいないかと、こんどは支柱の際をアンダーでキャストし、その場でタメを作れるルアーでひいてくると、ヒット!

写真ぼけててすいません!
サスケSF95。
ヒット後3秒で抜き上げました笑
その後、ボイル、波紋などの変化は何もないので、反対側のストラクチャーの角を通してみると、ちょいはやまきで、バイト!
うっわーちっせー
ん?を!名物だ!笑
20ほどのメバル。
釣った時はデカく感じたのですがそうでもないですねこれ笑笑
その後、ストラクチャーの角で一本追加し
この時点で釣り開始から1時間半ほど。
そこでアイルーさん、安田さんと合流し、ちかくの公園へ!
ランガンしてくと、サスケとカームに反応がありますが、乗らず。
特にカームに完全に乗るバイトがあったのですが、乗らず笑
ランガンの帰り道アイルーさんにセイゴがヒットしますが惜しくもバラし。
そのあと、ベルさんとベルさんのお仲間と合流し、再びランガン。
そこで安田さんにセイゴがヒット!
30センチほどでした。
そして反応がなく諦めムードでランガンしていると、釣っている人が!
駆け寄ってみると、安田さんでした笑
サイズは45ほど。またまたカームでのパターンのようです。
例年にサヨリが入るので、サヨリを意識して巻いてきたと言っていて、すげーなーと思っていると、同じ場所で昨日サヨリがひっかっかって来たとの情報。
まさにドンピシャですね笑
そして僕も負けじと頑張りますが、反応無しでタイムリミット。
現地で合流した黒田と日付けが変わった頃帰りました笑
今日のエリア自体の、強いポテンシャルを感じ取れた釣行でした!
僕の地元の数倍のポテンシャルでした笑笑
しばらく通っちゃいそうです!
明日は高校の新友達4〜5人と、手漕ぎボートで半分沖堤的な場所に行ってきます!
事前情報では、シーバスの溜まり場で、90オーバーがついこの間でたとの情報。
楽しみです!
昨日の夜がパン一つなので、家系ラーメン大盛りとライスを食べてきます!
では!
タックル
ロッド ディアルーナS900ML
リール アルテグラアドバンスC3000HG
ライン ファイヤーラインEXT 1号
リーダー VEPナイロンショックリーダー20ld
ヒットルアー アイマ サスケSF95、ガイア エリア10
iPhoneからの投稿
着いたのはいいですが、攻め方がわからない笑
薄暗い時間帯。なんとまじかで船が出港NOW。
そして風速7M笑
思いっきり水面の魚をかっさられた感じで、案の定、あたりはない。
とりあえずは、船が沖に出て行った所でストラクチャーと、フルキャストで、50mほど伸びるストラクチャーの際を、順に沖から際際をひいてくると、ショートバイト多発。
巻きをスローにして、やっとエラ洗いでバレるところまで持ち込めるくらい、一番バレるサイズが食ってきます。
でかいのはいないかと、こんどは支柱の際をアンダーでキャストし、その場でタメを作れるルアーでひいてくると、ヒット!

写真ぼけててすいません!
サスケSF95。
ヒット後3秒で抜き上げました笑
その後、ボイル、波紋などの変化は何もないので、反対側のストラクチャーの角を通してみると、ちょいはやまきで、バイト!
うっわーちっせー
ん?を!名物だ!笑

20ほどのメバル。
釣った時はデカく感じたのですがそうでもないですねこれ笑笑
その後、ストラクチャーの角で一本追加し

この時点で釣り開始から1時間半ほど。
そこでアイルーさん、安田さんと合流し、ちかくの公園へ!
ランガンしてくと、サスケとカームに反応がありますが、乗らず。
特にカームに完全に乗るバイトがあったのですが、乗らず笑
ランガンの帰り道アイルーさんにセイゴがヒットしますが惜しくもバラし。
そのあと、ベルさんとベルさんのお仲間と合流し、再びランガン。
そこで安田さんにセイゴがヒット!
30センチほどでした。
そして反応がなく諦めムードでランガンしていると、釣っている人が!
駆け寄ってみると、安田さんでした笑
サイズは45ほど。またまたカームでのパターンのようです。
例年にサヨリが入るので、サヨリを意識して巻いてきたと言っていて、すげーなーと思っていると、同じ場所で昨日サヨリがひっかっかって来たとの情報。
まさにドンピシャですね笑
そして僕も負けじと頑張りますが、反応無しでタイムリミット。
現地で合流した黒田と日付けが変わった頃帰りました笑
今日のエリア自体の、強いポテンシャルを感じ取れた釣行でした!
僕の地元の数倍のポテンシャルでした笑笑
しばらく通っちゃいそうです!
明日は高校の新友達4〜5人と、手漕ぎボートで半分沖堤的な場所に行ってきます!
事前情報では、シーバスの溜まり場で、90オーバーがついこの間でたとの情報。
楽しみです!
昨日の夜がパン一つなので、家系ラーメン大盛りとライスを食べてきます!
では!
タックル
ロッド ディアルーナS900ML
リール アルテグラアドバンスC3000HG
ライン ファイヤーラインEXT 1号
リーダー VEPナイロンショックリーダー20ld
ヒットルアー アイマ サスケSF95、ガイア エリア10
iPhoneからの投稿
- 2015年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
しゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント