プロフィール
mitti*
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:24364
QRコード
▼ サーフリベンジ
- ジャンル:釣行記
- (19セルテート, フラットフラッシュ , ジャッカル, Buddy Works, 仙南サーフ, BRS-S106MH, ヘンチマン)
2019年6月7日 中潮
満潮 05:59/21:20
干潮 01:00/13:40
先日のサーフデビューでは見事に撃沈してしまったので、仙南サーフに早速リベンジ釣行してきました。
夜明け前に到着し、明るくなるタイミングで大物をばらしてしまったポイントに入ります。
夕方から雨の予報にも拘らず、既に小雨が降っているという生憎の天気。
先日はバイトがあっても乗らないケースがあったので、メタルジグのリアにトレブルフックを追加しておきました。
Buddy Worksのヘンチマン42gをセットしキャスト1投目。
着底したタイミングでジグをしゃくりあげるといきなりのバイトがあり、見事フッキング成功‼︎
ランディングに持ち込むと念願のマゴチでした。
追加したリアのトレブルフックにしっかりフッキングしており、読みが見事に的中‼︎
人生初マゴチは42cmでした!
その後もカラーローテーションをしながら、メタルジグをキャストし続けます。
途中ルアーチェンジしたところ、
imaの魚道 HeavySurfer 90にフグがスレでヒットw
その後ヘンチマンに戻してキャストし続けます。
すると、またもバイトが‼︎
マゴチの時よりも強烈な引きですがゴリ巻きはせず、慎重にやり取りをします。
上がってきたのはこれまた人生初のヒラメでした‼︎
波打ち際まで寄せた際に口に掛かっていたトレブルフックが外れましたがフロントのシングルフックも顔にしっかりフッキングしており、バラさずに済みました(苦笑
泣きの49cmでしたw
前回とは違いベイトがライズしているのも確認できるほど生命感に溢れています。
ベイトの群れの沖にキャストすると…
コノシロまでもヘンチマンにヒットしてきましたw
ヒラメを釣っているのを見ていたアングラーが、ヒットルアーと釣った状況を尋ねてきたので、ベイトより沖にキャストしてジャークしてから着底させて、すぐにジャークするのではなくちょっとステイさせてからジャークするとバイトしてきた事を説明。
メタルジグを使ったことがなく、見学したいという事だったので、説明した通りキャストして説明したところ、またまたバイトがあり、
マゴチが釣れましたwww
再現性があり説明した通り、この日のパターンのようでした。
1本目のマゴチよりサイズアップして45cmでした。
その後同様のパターンでこの日の最大サイズの50cmのマゴチも追加‼︎
潮が下げ止まったタイミングでストップフィッシングとしました。
タックル
■ロッド:JACKAL BRS-S106MH
■リール:Daiwa 19セルテート LT4000-CXH
■ライン:PEラインよつあみ G-soul スーパージグマン X8 1.0号
■リール:Daiwa 19セルテート LT4000-CXH
■ライン:PEラインよつあみ G-soul スーパージグマン X8 1.0号
■リーダー:サンヨーナイロン ナノダックスリーダー 20lb
■ルアー:BuddyWorks ヘンチマン 42g/マグバイト ギラメタル40g/マグバイト バサロ14g+スナッチバイト シャッド4inch/ima 魚道 HeavySurfer 90
- 2019年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
mitti*さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。