プロフィール

Mitto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:55943
QRコード
▼ 今シーズン初のロックフィッシュ釣行
- ジャンル:釣行記
マゴチがまたまた私の中で絶滅してしまったので、違う釣りに行ってきました。
なんでもマゴチを釣らないと、この釣りはやっちゃ駄目らしいですが、これでご勘弁を(汗)
マゴチはムリ(笑)

という事で、前日までは雨予報でしたが、なんとか天候にも恵まれ、釣友さんからのお誘いを受けて大人の遠足に参加させていただきました。
夜中0時30分。
待合せの駐車場へ。
0時30分らしからぬ車の量、、、
「みんな変態だなぁ」と感心。
(変態は私にとって褒め言葉です)
釣友さんたちと合流し、荷造り開始。
この絵、いーですねぇ、、、
釣り行くって感じ♪

そのあと現地まで向かい、明け方前に到着。
静岡県内。
私は静岡出身。
ここにくるのは1年ぶり。
道中、なんど通っても、見慣れた景色でも、心地よく感じる。
何かで読みましたが、懐かしさが心地よいのは、死に逆行しているからだそうです。
納得♪
さて、釣りはというと、、、
う〜ん、厳しい!
どげんかせんといかん!
自分にできること=地形を丁寧に探っていきます。
大遠投して着水した地点から数回巻いた場所は、駆け上がりとなっており、また海藻がある地帯を発見。
もう厳しすぎて釣れる気がしないので、このポイント1点縛りで攻め込みます。
着底、そのあと数回巻いて、そこからテンションフォール、、、
でドンっとバイト!
相当な沖で掛けてしまったので、陸揚げまでが遠い、遠い(汗)
おまけにいつもどおりのサーフタックル。
MLクラスのロッドパワーでも根に潜られないようにするには、えらい苦労しました。
なんとか苦労の末に陸揚げ成功。
今シーズン初のアカハタ。

口の中は海藻だらけ(汗)

26、7cmというサイズ、且つこの1本のみでしたが、十分楽しめました。
釣友さんとの釣りは、楽しいですねぇ♪
海に感謝!
アカハタに感謝!
ジカリグに感謝!
釣友さんたちに感謝!
なんでもマゴチを釣らないと、この釣りはやっちゃ駄目らしいですが、これでご勘弁を(汗)
マゴチはムリ(笑)

という事で、前日までは雨予報でしたが、なんとか天候にも恵まれ、釣友さんからのお誘いを受けて大人の遠足に参加させていただきました。
夜中0時30分。
待合せの駐車場へ。
0時30分らしからぬ車の量、、、
「みんな変態だなぁ」と感心。
(変態は私にとって褒め言葉です)
釣友さんたちと合流し、荷造り開始。
この絵、いーですねぇ、、、
釣り行くって感じ♪

そのあと現地まで向かい、明け方前に到着。
静岡県内。
私は静岡出身。
ここにくるのは1年ぶり。
道中、なんど通っても、見慣れた景色でも、心地よく感じる。
何かで読みましたが、懐かしさが心地よいのは、死に逆行しているからだそうです。
納得♪
さて、釣りはというと、、、
う〜ん、厳しい!
どげんかせんといかん!
自分にできること=地形を丁寧に探っていきます。
大遠投して着水した地点から数回巻いた場所は、駆け上がりとなっており、また海藻がある地帯を発見。
もう厳しすぎて釣れる気がしないので、このポイント1点縛りで攻め込みます。
着底、そのあと数回巻いて、そこからテンションフォール、、、
でドンっとバイト!
相当な沖で掛けてしまったので、陸揚げまでが遠い、遠い(汗)
おまけにいつもどおりのサーフタックル。
MLクラスのロッドパワーでも根に潜られないようにするには、えらい苦労しました。
なんとか苦労の末に陸揚げ成功。
今シーズン初のアカハタ。

口の中は海藻だらけ(汗)

26、7cmというサイズ、且つこの1本のみでしたが、十分楽しめました。
釣友さんとの釣りは、楽しいですねぇ♪
海に感謝!
アカハタに感謝!
ジカリグに感謝!
釣友さんたちに感謝!
- 2022年6月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント