プロフィール
ナニワロトンネン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:20561
QRコード
▼ 2021年5月 博多湾&福岡エリア釣行記録10
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2021年5月14日 中潮下げ10分からエントリー
ストラクチャーに着くシーバスを狙う事に。
到着して先行者。皆無との事。
先行者の邪魔にならないように離れた所よりエントリー。先ず思ったのが流れがない。。。
30分後かなと一先ず飛距離重視の展開へ→無
思った時間にいつもの流れ発生!釣れるなと心で思いキャスト。。。イメージしているドリフトでストラクチャー付近を通すとバイト‼️ショートバイト╮( •́ω•̀ )╭
シーバス居るじゃん!ここに居るんですよ…!!
次の流れこそは物にすると思い流れを待つ…
ようやく来たなと再度、水面直下のルアーでトレース。。。ゴン ‼️いいサイズ!!! 水柱が立ち水面割って頭が出るもまたもやフッキングせず╮( •́ω•̀ )╭
その後もショートバイトが続き5バイト0キャッチ(--;)
小移動して、いつもの潮位まで入水…辺りにトウゴロウ5~10mm程度のベイトは居る。→バイト無
また移動して一投目ようやくフッキングするもメバル╮( •́ω•̀ )╭
移動→流れ無し→バイト無と繰り返し結局シーバスのコンタクト無し
帰り際、まさかのサヨリ( ̄▽ ̄;)ルアーで釣れるんですね人生初めてでしたwww
今回は思うような流れが少ないことと、タックルやラインシステムが以前来ていた時と全く異なっており自身の巻く感覚がズレているように感じました。
PE1.0→1.2というたった0.2でも前の感覚がズレて、思うような展開が出来なかった。
リーダーも太く、ロッドも硬く、リールも大きくなった事に自身が対応出来ず、恐らく巻速度の不安定差から今回ショートバイトではなく、シーバスにあった食わせのタイミングがズレてキャッチ出来なかったと思います。
まだまだですね。反省して出直して来ます。
- 2021年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ナニワロトンネンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。