プロフィール
みっき
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:59189
QRコード
▼ ウェーディングチャレンジ③
こんにちは〜!
今回で3回目を迎えたメバルウェーディングチャレンジ。
泣いても笑ってもこれが最終回となります。
さて私は無事メバルを釣り上げることができたのでしょうか…
それではどうぞ↓↓
この日も懲りずに先輩と2人で同じポイントへ。
もはや意地です。笑
しばらく釣りをしているとぐぐっとあたりが!
しかし何故かボトムの感触と勘違いした私は合わせないという大失態、、
後から振り返るとあれは絶対魚のあたりだった…笑
くそ〜〜!と叫びながら釣りを続けているといきなり
ぐっっ!
気づいた時には魚が掛かっていました!
時折じーっじーっとドラグが鳴ります
めっちゃ引くやん〜もしかしてめっちゃでかいメバルとか…?
やっと掛けた手応えのある何かに必死になりすぎてあまり覚えてないですが
手前まで寄せてくると銀色の体がひらり
シーバスだ!!!!
右へ左へ泳ぐシーバスを竿で受け流し、タモを持ってスタンばってくれている先輩の元へ。
そしてメバル用のタモにシーバスが頭からすぽっと入る!
やったぁぁぁ〜!!!
嬉しすぎて思わずハイタッチ!!笑
先輩も一緒に喜んでくれて余計に嬉しい!!
はしゃぎながら陸に戻り写真撮影!
よく見るとまたもやヒラスズキでした!!
初めてヒラ釣った〜!
大きくはないけどかっこいい〜^^
物持ちも撮ってもらいました!
まるでシーバス狙ってたかのような喜びようですが、例え本命のメバルでなくても初めての魚、ウェーディングで釣れた魚に大喜びでした。笑
しかしその後相変わらずメバルの反応はなく、、
お気に入りのルアーをリーダーごとロストし、加えて寒さでリーダーを結び直すことを諦めた私は見学モードに。
しばらくすると先輩も何かヒット!!!
なにやらでかそう…!
海から帰還した先輩の手元にはタモから尻尾がでろんと飛び出た大きなヒラスズキ。
さすがです(T_T)!!
そしてその後は物持ち写真教室を開いてもらい、ひたすらかっこいい物持ちの撮り方を教わりました!笑
頑張って釣った魚、せっかくならかっこよく撮りたいですよね!!
そしてこれにて今季のメバルウェーディングチャレンジは終了。
結局私はメバルを釣ることができませんでしたがお互いヒラをキャッチできたので良かったねということになりました!笑
本当は3回どころではなくもっと通っているのですが、私が魚を釣った回のみ書かせて頂きました。笑
初回から比べると少し成長できたかなと思います^^
そして足手まといのような私を毎回連れてってくれていろいろ教えてくれた先輩に感謝m(_ _)m
最後まで読んでくれた方々もありがとうございました!!
それではまた〜!
- 2020年7月9日
- コメント(0)
コメントを見る
みっきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント