プロフィール
みっき
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:57954
QRコード
▼ カゲロウでナブラ撃ち
こんにちは!
今年も残すところわずかとなってきました。
なんとか年内にここ最近の釣行書いちゃいたいと思います^^;笑
とりあえず近況報告…
私は基本的にいつも1人で釣りに行っているのですが、
知り合いに紹介して頂き12月の頭ぐらいから師匠ができました!
シーバスはもちろんオフショアでヒラマサなども釣るすごい方。
「どうしてもランカーが釣りたいです」
という旨を伝えると早速釣りに連れて行ってもらえることに。
とりあえずホームの海の偵察ということで最近流行りのカマス釣りがてら夕方ぐらいから海を見て回っていると、ちょうど日が落ちるぐらいの薄暗いタイミングで突然のナブラとボイル!
師「あれはシーバスでしょ!」
私「シーバスルアー持ってないです!!泣」
カマスに気をとられてルアー忘れる大失態。
とりあえず持ってた小型のジグを投げますがベイトが引っかかってくるだけ(T_T)
そうこうしているうちに完全に日も落ちてボイル終了…。
大チャンスを逃してしまった私はリベンジの為翌日も師匠と夕マヅメ同じ場所へ。
この日もボイルとまでは行きませんがナブラが!
とりあえずこの前やっと買えたfimoオリカラのカゲロウ124をキャストし、ナブラの中を引いてくると
まさかの一撃!ww
食うと思ってなくて最初はベイト引っ掛けたかと思いましたがちゃんとシーバスだっ!!笑
(いろいろ隠れててシュール笑)
師匠ができてから早速のキャッチ!
フッコサイズですが嬉しい1本です(^^)!!
一人でやってたら完全にノーマークの場所だったので、やっぱりベイト探しは大事だなと。
場所取りして明暗ばっかり打ってたら絶対釣れない魚でした。
師匠すごい!
そしてここからはおまけ。
このパターンはしばらく観察したほうが良さそうだったのでまた後日も来てみると
やはりベイトが溜まっている。
とりあえずまたカゲロウを岸際のベイトボールの中を通すと
ゴン!!
あれ…
一瞬引いた気がしたけど根がかり??
全く動かない。
でもトップ引いてるしそんなところ根かるはずないのになぁ。
近寄って確認してもやっぱ変です。
いろんな角度から外そうと試みましたが外れる様子がないので、ロスト覚悟で引っ張ると
ずるずるっとなにかが引きずり出てくる、、
これはまさか…
いや、絶対あいつだwww
そこには見慣れた細長いフォルムのあいつの姿がw
湘南名物ダイナンウミヘビ!!!笑
実は今シーズン3回目、、
いっつもぐるぐる巻になっちゃう(T-T)
なんでルアー食ってきちゃうんかな…笑
この前はコノシロ喉に詰まらせて死にそうになってるダイナン見かけたし食欲旺盛なんですね。笑
とりあえずこいつが来たら釣り終了的なとこあります。笑
しかもこんなになってもほどいてリリースすればちゃんと生きてるので生命力は半端ないです!
厄介だけどね(T_T)
ここから師匠との修行の日々。
続きはまたアップします!
それではまた^^
- 2020年12月27日
- コメント(0)
コメントを見る
みっきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント