プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:214331
QRコード
▼ ランガンの末!
- ジャンル:日記/一般
こんばんは〜
朝晩厳しい寒さになってきましたね!
ヒートテックを愛用してるアングラーの方々は、手放せない季節になりました。
自分は持ってません!
それは、脂肪を纏ってるからです。
命名:『シボテック』
話がズレましたが、昨日は地元内之浦のイカ釣り名人であるK君とヒラスズキ狙いで出撃しました!
一箇所目の磯
いくつかサラシを打っていく中、エンジェルキスに40㎝位がヒットするも、エラ洗い一発でフックアウト
次に別のサラシでタイドミノーを投入!ここは、足元の瀬が張りだしてエグれるので注意が必要な場所
足元までしっかり泳がせ、背際50㎝の所で...
バフぉっ!!!
70㎝位のが飛び出してきてヒット!
いきなり足元に潜られ、抵抗する間もなく瀬ズレでラインブレイク
場を休ませていくつかサラシを打ってもアタリすらなくなりました。
ニ箇所目の磯
駐車スペースには車が停まってなかったのに、磯に降りると先行者あり!
なんで(◎_◎;)?
話かけてみてビックリ!
イトコの兄ちゃんでした。
話を聞くと別のポイントからサラシを打って、ひたすら歩いて来たみたい
結局ここでも異常無し( ̄^ ̄)ゞ
ここで、自分達の時合い到来からのラーメン大
三箇所目の磯プラスサーフ
風が止み凪になったので、K君はエギングを自分はフラット狙い。
一投目からいきなり自分にヒット!
良く引く!ヒラメか
デカエソでした
ここから三連チャン


K君の所に行くと、五杯釣ってる!
しまったエギ持ってくればよかったら
ここで、たか坊とぐっさんから電話
ぐっさん:一匹釣れましたよ!来ます?
カズホ:どうしようかなぁ〜。こっちで少ししたら、◯◯のゴロタに行きます!
それからイカのアタリも無くなり、早々にゴロタのポイントに移動

凪でもいい感じのサラシが出るので期待して行ったらサラシnothing
意地で根魚狙うもノーバイト。
一方K君はイカ爆釣
車に近い場所の為急いで戻り、ルアーは全部置いてエギだけ持ち、エギング!
これが正解で、イカちゃん300〜1kgを10杯GET!
そうしていると一度だけいいサラシが広がりました。
何を思ったか、エギをサラシの奥にキャスト。少しフォール...軽くジャークを入れサラシに入ったところで馴染ませていると...
バフぉっ!!!
60㎝位のが飛び出して来た!
少しだけファイトするけど、フックアウトの前にラインブレイク
今度はルアーを持ってきてない事に後悔
時間も無くなり、このまま終了となりました。
電波の入る所になり、ぐっさん達に連絡
カズホ:釣れました?
ぐっさん:3匹釣れましたよ!
あの時、あっちに行っとけば良かったと、またまた後悔しました。
その様子はこちらで⇩
http://www.fimosw.com/u/00724/7imvsswku7cd8x?c=7
今週末は、ヒラ一本に絞り頑張ります!
そうそう。そういえば、今までヒラスズキは普通のシーバスロッドかショアジグロッドでやってました。いいかげん不便を感じ、ウエダのCPS120を買ったので入魂したいと思います


朝晩厳しい寒さになってきましたね!
ヒートテックを愛用してるアングラーの方々は、手放せない季節になりました。
自分は持ってません!
それは、脂肪を纏ってるからです。
命名:『シボテック』
話がズレましたが、昨日は地元内之浦のイカ釣り名人であるK君とヒラスズキ狙いで出撃しました!
一箇所目の磯
いくつかサラシを打っていく中、エンジェルキスに40㎝位がヒットするも、エラ洗い一発でフックアウト

次に別のサラシでタイドミノーを投入!ここは、足元の瀬が張りだしてエグれるので注意が必要な場所

足元までしっかり泳がせ、背際50㎝の所で...
バフぉっ!!!
70㎝位のが飛び出してきてヒット!
いきなり足元に潜られ、抵抗する間もなく瀬ズレでラインブレイク

場を休ませていくつかサラシを打ってもアタリすらなくなりました。
ニ箇所目の磯
駐車スペースには車が停まってなかったのに、磯に降りると先行者あり!
なんで(◎_◎;)?
話かけてみてビックリ!
イトコの兄ちゃんでした。
話を聞くと別のポイントからサラシを打って、ひたすら歩いて来たみたい

結局ここでも異常無し( ̄^ ̄)ゞ
ここで、自分達の時合い到来からのラーメン大

三箇所目の磯プラスサーフ
風が止み凪になったので、K君はエギングを自分はフラット狙い。
一投目からいきなり自分にヒット!
良く引く!ヒラメか

デカエソでした

ここから三連チャン



K君の所に行くと、五杯釣ってる!
しまったエギ持ってくればよかったら

ここで、たか坊とぐっさんから電話

ぐっさん:一匹釣れましたよ!来ます?
カズホ:どうしようかなぁ〜。こっちで少ししたら、◯◯のゴロタに行きます!
それからイカのアタリも無くなり、早々にゴロタのポイントに移動


凪でもいい感じのサラシが出るので期待して行ったらサラシnothing

意地で根魚狙うもノーバイト。
一方K君はイカ爆釣

車に近い場所の為急いで戻り、ルアーは全部置いてエギだけ持ち、エギング!
これが正解で、イカちゃん300〜1kgを10杯GET!
そうしていると一度だけいいサラシが広がりました。
何を思ったか、エギをサラシの奥にキャスト。少しフォール...軽くジャークを入れサラシに入ったところで馴染ませていると...
バフぉっ!!!
60㎝位のが飛び出して来た!
少しだけファイトするけど、フックアウトの前にラインブレイク

今度はルアーを持ってきてない事に後悔

時間も無くなり、このまま終了となりました。
電波の入る所になり、ぐっさん達に連絡

カズホ:釣れました?
ぐっさん:3匹釣れましたよ!
あの時、あっちに行っとけば良かったと、またまた後悔しました。
その様子はこちらで⇩
http://www.fimosw.com/u/00724/7imvsswku7cd8x?c=7
今週末は、ヒラ一本に絞り頑張ります!
そうそう。そういえば、今までヒラスズキは普通のシーバスロッドかショアジグロッドでやってました。いいかげん不便を感じ、ウエダのCPS120を買ったので入魂したいと思います

- 2011年12月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 15 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント