プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:209495
QRコード
▼ 2015〆 ハガツオ ヒラスズキ ヒラマサ
早いもので、今年もあとわずか。
釣り納めした方もいると思いますが、これからの方は良い釣り納めが出来るといいですね^ ^
先月は最終週の日曜日に一度しか磯へ行けませんでしたが、その時の事から釣り納めとなった先日の日曜日までの3釣行分を書いていきます。
11/29
この日は、以前の職場の後輩が大隅に来るという事で磯へ
ポイントに着くと見覚えのある車が!
ナカムーと、乗り合わせで来たパパさんでした。
先に釣りを始めていた2人はダツとカマスを釣っており、ベイトはいそうな雰囲気!
早速釣り開始!
んで、すぐさまヒット〜...ってダツさん(ーー;)
まぁ、相手してくれるだけマシですね。
気をとりなおし、カーペーターのBF170-60に替えキャスト
その2投目!
ボシュっと水面からルアーが消え、手元に重みが伝わった所で合わせを入れファイト開始。
引きからしてヒラマサだが、サイズ的には大した事なさそうなので、ヘルプに来てくれたパパさんに
「全然大丈夫っすよ!」
とか余裕ぶっこいてたら、油断して手前の根に突っ込まれて魚が身代わりの術で磯に変わりました(>_<)
その後運良く回収できましたがその後反応なく。
サイズを落とし、TIEMCOのレッペクルーズカスタムにチェンジ。
暫くするとハガツオロケットが2発打ち上がり、3発目でヒット!
プルプルー
プルプルーしてGET!

3㎏ないくらい。
結局この日はこれだけでした!
塩たたきと、胡麻鯖ならぬ胡麻鰹?はウマウマでした♪


12/13
この日は用事があり、朝マヅメの1時間だけの単独釣行。
青物狙うも潮が微妙だったのでヒラをねらって何とかUZUのデブルで2本


サイズ的には50と60ってとこ。
あっ、あと沖目でヒラゴ40型も釣れてました(^^;;

12/20
前々回のリベンジとの事で後輩が大隅へ来ました!
ヒラスズキを釣ってもらおうと、狙い目タイミングなど簡単に教えて、後は自分で考えて狙ってもらいましたが残念ながらノーバイト(>_<)
自分はと言うと、最初はジョニーを投げましたが2投目で何となくポッパーは違うと思い、前々回反応のあったBF-170-60に替えてキャスト
その3投目にボシュっ♪
前々回のヒラマサと同じ位なヒキですが、今回は気を抜かずにやり取りし、難なくキャッチ!


年末に嬉しい魚が釣れました^ ^
釣り納めのつもりは無かったですが、いい魚が出てくれたのでこれで釣り納めにしたいと思います!
ヒラマサは刺身、カマ焼き、アラ汁とも最高でした!


来年更にログを書く回数が減ったり、ダイジェスト版みたいなログばかりになるかもしれませんが、ボチボチ書いていきますので、また来年もよろしくお願いします!
皆様も幸多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます

- 2015年12月25日
- コメント(5)
コメントを見る
カズホさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント