プロフィール

道@釣りオヤジ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:343353

QRコード

魚の虜?

ブローウィン140sが欲しくて久々にfimoにログインしましたがエラーで買えませんでした。午前9:00〜仕事を休んで張ってただけに残念でしたが、ま、せっかくログインしたという事なので近況報告でも。

最近は、取り憑かれた様に釣りにハマってます。

釣れないけどw

村岡さんの動画にエキストラでちょい出しさせて貰ったり、

毎週の様に危ない釣りおぢさん達とボケ予防で水中歩行してみたり、6f4dxfi6fd9cbh79j64z_360_480-de19d57e.jpg
ボケ予防活動なのにホゲが多いw
t2i2pafpdcj4tpn36ovd_480_359-74fff1d1.jpg
↑ブローウィン140sの連続ジャークで60うぷ
rr8fe2xz6u52wryn8p77_480_361-5d0ba719.jpg
↑80アップかと思ったら完全に目ジャーが狂っていて70ピタだったw


で、6番目の息子も言われた事をそのまま実践できる年齢にもなったので釣りに連れて行ったり、
dcb4jbcihbj8cvwjybzi_480_361-5167ee66.jpg
52buz92b89jwbs5gb39a_361_480-7a6516e4.jpg
↑LTアジ船でコマセで腹パンの45クロダイ。

こんな感じで、10年ぶりくらいに釣り中心の生活を送っております。

となると、釣具の方も10年前の物がほとんどで、メインロッドはv3ナイトホークでリールは07ルビアス。tmnoa5obuix7viu8irdm_480_361-659f1223.jpgルアーもシングルフックに換装した1軍ルアーが高波マリオジャンプ中に全て流されてから、もうどうでも良くなって来ちゃって、ほとんどブルーブルーのルアーしか買わなくなちゃったw
xaxiyije4wtxprwgr766_480_361-0ea52301.jpg

ko55fu54r2ek987o5pmb_480_361-64501d5e.jpg

zct2jaoibttdi93gin4x_480_361-6224f57f.jpg

j7nskifw9vcec84mi3kx_361_480-73052b17.jpg

6furiez3feyes22bufj4_480_361-7d4f942d.jpg
どうでも良いって金額じゃないけどね。

あと、仲間のアラスカおぢさんに貰ったペニーサック。y2ggab6pgtwhoax74nbr_480_361-c12d5666.jpg
コレは大人の玩具みたいで気に入った!
で、↑の写真で写ってるけど、ツインフックシステムも導入してみてるんだけど、割と良い。ずっとシングルフックでスズキ釣りをして来たんで、シングルフックの弱点が見事に克服されてる。

ただね、高いし、チューブもダサくて劣化するし、なんと言ってもカエシを潰すのが面倒。コンセプトは良いのにバーブレスじゃないのはとても残念。でも今はコレしか無いから潰して使ってる。でも次の方法も考えてるのでもう買わない。

あとタチウオね。
sujhj948xk4ib8xarxie_480_361-e0577bd9.jpg
この釣りの面白さは、上手い人とそうじゃない人の釣果が圧倒的に違うって点だね。ボクはまだ下手くそなんで、こないだはオデコ喰らった。
9twidv2wb75irixfx7ih_480_361-1561b47a.jpg
zi6ahvshhywwg9itxkmc_361_480-168f3d12.jpgオデコになったら悔しくてこうなりますw

でも釣りは良いねー。何年経っても楽しめる。今後もボチボチ楽しみます。

コメントを見る