プロフィール

ISHIKAWA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:392
  • 昨日のアクセス:401
  • 総アクセス数:1153808

QRコード

ATOLL

WITH

釣り助・オンラインショップ

山本釣船店

横浜で連投

今年も残すところあとわずかですね。
年末休みに入ってか、アングラーも大分増えてきました。
今日は久しぶりのソロ。
たまにはこうしてのんびりやるのもいいんです、ハイ。
釣果は、午前中はよいところなしで、のらないバイトが1回だけ。
回りはぽつぽつとあがっていてまあ悪くはなかったと思います。
そして昼頃、人が…

続きを読む

嫁のプチ爆

最近、めっきり冷え込んできたが、風通しの良いサーフや沖堤に比べたらまだまだ甘い。贅沢なことは言ってられない。
しかし同行するうちの嫁もよくもまあ頑張るものだ・・。
嫁の祖父は地元で有名な釣りキチだったらしく、かの有名な服部名人が出演する昔の某TV番組「11○M」の撮影(庄○○丸)の時は度々同行していたら…

続きを読む

継続は力なり

今日も横浜での釣行。
昨日の今日だし、今日も当然イイでしょ!ってことで来たけどさてさてどうでしょう。
クリスマスだから人が少ないだろうと予測したが甘かった。
サビキの廃プレイもそろそろ終わりのはずだが・・人はこの時期にしては多かった・・。
朝一、常連さんと軽く情報交換したところ、先週金曜まではあまり良…

続きを読む

横浜シーバス好調

先週に引き続き、上り調子の横浜港湾での釣行。
釣り場は、連日続いた寒波の影響か人は少なめ。
AM7:00は下げ2~3分。潮の流れが速くシーバス狙いのアングラーにとっては好条件だった。
海の様子:
開始時にナイスガイな常連さんがイイ場所を譲ってくれた。
この場所に入るのは久しぶり。早速、PB-30を護岸の際、周辺に…

続きを読む

2012’潮汐カレンダー

楽○で買いました。
噂の潮汐カレンダー。
ネットで見ると表紙しか映ってないので、2012年1月のページを公開しちゃいます。
潮汐はもとより、月齢、日の出日の入り、六曜、旧暦などなど・・・
情報一杯、お腹も一杯のカレンダー。
シーバスアングラー必見です。
これで来年は釣果アップ?!
1,890円はお買い得かなあと。
(…

続きを読む

横浜港湾(2日目

 
今日はサーフに行く予定だったが、
昨日、横浜港湾が予想よりもよかったため今日も横浜で投げてみた。
 
 
海の様子:
 
釣行開始はAM7:00。
 
昨日と同じであるならば、一見静まりかえったように見える海もあと1時間程経てば河川のような流れが出来るはず。
 
しかし貸切状態のポイントなら当然それまでは投げるのを待…

続きを読む

イワシボール爆

先週に引き続き、横浜港湾での釣行。
知る人ぞ知る・・・というか単なるメジャースポットです、ハイ。
海の様子:
エントリーしたのはAM7:00。
まもなく時合いに突入するタイミング。
このポイント、木曜まで続いた青物祭りは既に終了したらしい。
確かに海を見た感じ、鳥も居ないし確かに終わった感があった。
因みに潮は…

続きを読む

横浜港湾、季節ハズレの大サバ

12月11日(日)今日は嫁と横浜港湾での釣行。
朝一、常連さんと軽く情報交換などして、ポイントに入ったのはAM7:00頃。
今日は、昨日の寒さから一変してとても暖かい釣り日和となった。
 
ていうか、いつもの装備では暑かった^^;
海の様子はこんな感じ:
珍しく水が澄んでいる。カラーはナチュラル系が定番か。
そ…

続きを読む

シャローからディープへ

11/26(土)今日は嫁と2人で横浜港湾へ繰り出しました。
ディープエリアの主役はやはりこのルアー達:
PB-30,24のブースターの仕組みは泉さんの実用新案なわけですが、
ところで、これについているフック、
シーバスの口に1本しかかかってない時の強度が足らない気がしてました。
てことで、自分はオーナー針#8に…

続きを読む

2011.10凄腕釣行3

久しぶりの釣りログですが、2011.10凄腕釣行が中途半端のままだったので、ひとまず完結しておきます。
秋のシーバスラッシュも佳境に入り、10月の凄腕もいよいよ終息を迎えようとしていた。
自分が最初に目標としたオール70アップはまだ達成出来ていない…
恐らく、10月初旬に入って来ていた群れは何処かへ抜け、違う群れが…

続きを読む