プロフィール

ISHIKAWA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:1149060

QRコード

ATOLL

WITH

釣り助・オンラインショップ

山本釣船店

戦力補強

前日の沖堤で、高切れで1個、スナップ伸びて1個、合計2個も調子に乗ってロストしてしまったため、戦力を補強しようと帰宅途中に磯キャスへ。
ビッと飛ぶ。
BITOBU。
bit-V(笑)
と、名付けたのかな?(嘘)
すでに旧江戸用にいくつか持ってました。
BOSSさんから沖堤でも小さいシルエットしか食わないときありますよー…

続きを読む

「THE OKITEI」的な釣りを堪能

沖堤は夏の接近を如実に感じれるようになりました。
梅雨になると一旦は暑さから解放されますが、梅雨明け後はいよいよ夏。今年も猛暑が噂されてますよね。
何となく…ですが、今年の猛暑もかなりヤバイそうです。
真夏はクーラー必須。水は多めに…ですよ。
すでに「逆パンダ」か「覗き穴」的な日焼け顔の私(笑)
デイゲー…

続きを読む

巻き上げに軍配

釣れない方の水の濁りが先週から気になってはいたが、今日から中潮。
徐々にでも水が変わってくれれば…と願いを込め、それを確かめるべく沖堤へ。(結局行くw)
山本便は1隻。
ここ最近は数が出てないしね。
移動中にko-taさんと雑談していたらいつの間にか6番にいた(笑)
早速、いつものジグを投下。
初っぱな、のフォ…

続きを読む

濁りの中

アップが遅れましたが5月5日の沖堤。
この日は、我が家のGWの恒例、平塚「浅八丸」のライトルアーへ行く予定でしたが、うっかり予約を取り損ねてしまい、急遽、単身沖堤へ。
水は錆色。状況変わらず。
最近、キワの様子が冴えないので思いきってキャストに絞り、愛竿MORETHAN AGSの一刀流。
スタートから暫くは沈黙。6…

続きを読む

最後のドラマ

連休第2部も沖堤へ。
5:00~18:00迄。爆裂か、それとも激渋ならただの遭難か?の通常はやらないロングコースに私ものった。
5月3日は、いつになく山本渡船は常連様勢揃いでした。
お馴染みのT田さん、Hさん、N谷さん、シカマルさん、バッシーさん、ko-taさん、GOUくん(&お父様)…
あげたらきりがないくら…

続きを読む

「邪道」辞任

この度、ATOLLフィールドテスターとして採用していただき、邪道モニターから退くことになりました。
(ATOLL: 邪道ヨレヨレをはじめ、多くの大ヒットルアーを世に送り出すルアービルダー)
あれほどお世話になった邪道を辞めるというのは、思いっきり我が儘言っちゃうと本当は不本意でしたが、
苦渋の決断となりました。

続きを読む

ボッコボコ♪

27日はWSSに出場するつもりでしたが、直前で参加不能に…
原因は車のバッテリーが上がるトラブル。
そのことに気付いたのは自宅を出発しようとしたAM4:00。
この時間では万事休す、どうにもならない。
我ながらドジを踏んでしまった。
前日にプラまで行き準備していたが、今回は涙を呑んで辞退することにした。
その後、…

続きを読む

岸ジギ!

今週末も岸ジギをやりに沖堤へ。
今日は気温がぐっと下がり、風もあったので結構肌寒く感じましたね。
山本便は30人くらいでしょうか。
いつも通りほとんどが1番に上陸し、少数派の私は6番へ。
6番に渡ったのは7~8名程かな。
潮は流れの強い中潮。
ローライトがジグの反応を鈍らせているのか、完全に出鼻をくじか…

続きを読む

バックラ中にドンッ♪

イメージしていた通り(?)、岸ジギがメインの釣行。
沖堤にはイイ感じに、ベイトのカタクチイワシが入って来ましたね。
この日、1~6番まで満遍なくベイトが見られましたが、それほどシーバスは活性が上がっている訳でもないらしく、
キャストに関しては、目前を悠々と通過するベイトを横目に“ひたすら我慢な釣り”だっ…

続きを読む

ステディにビニール引っ掛けて

邪道「アーダ86」(9g)のNEWカラーを紹介します。
http://www.ja-do.jp
左から、
・風鈴
・ぎっこHG
・ぎこっちゃHG
・正臣(妖)
ラインナップに追加したのはこの4色です。
ちなみに「HG」はハードゲイではありません(注)
アーダはナイトで実績のある定番ルアーなので、今年、私の希少なナイトゲームにも投入して…

続きを読む