ミラクルワークス メケメケ

tzm22dbx297rwa2xgxud_500_119-acfce9a7.jpg

私、ミラクルワークスのマニアです。
ミラクルワークスの復活を目指してます♪

マニアのマニアックな釣りログですので興味の無いかたはスルーでお願いいたします♪


↓Click here!↓
【月見で一杯のメニュー】
http://www.fimosw.com/u/mekeham/fxea4wgkm8n78v


メケメケです。
ミラクルワークスの代表作です。

aewtaajybpabutoikfw5_920_690-f7caa4c5.jpg

i5xwhn9ex78np8k4pvo6_920_690-ef11d6d6.jpg

メケメケ130mm、私の中の基準サイズ。
最近のプラスチックのルアーと比べると太いね~♪
ウェーディング時には手前10mに近づくと底に引っ掛かりやすいので徐々に腕を上に挙げて行くのだそうです(思案橋さん談♪)

cxsvophcf5h4ndrbemfz_920_690-b53c964a.jpg

また出しちゃいました、アワビ貼り♪
【引っ掛けて泳いででも回収したい ルアーが何個ある?】より
http://www.fimosw.com/u/mekeham/fxea4wg5czu2tp

cd4c47v9t22j8akp7zdv_920_690-e6746428.jpg

新たに別角度で撮りました。嫁も後ろから覗きにきて「綺麗やね~」って!そうやろ、そうやろ♪


env5p78ocptop7bjwgah_920_690-071052a3.jpg

ah976svt77me7w96ggkc_920_690-34ba9053.jpg

一匹増えたので乗せちゃいました♪【ミラクルワークスマニアinTSSTク ラシック】より
http://www.fimosw.com/u/mekeham/fxea4wg92hiphv




ikvu6srgzx675tagotav_920_690-3a604b8c.jpg

86ufa24bxty8vh68dyav_920_690-1aa7228c.jpg

110mmは意外と少ない。
出番が少ないのですね。
たぶん130mmを投げたくなってしまうからでしょう。
ジャークに一番使いやすいと言われていますね。

ynfwtjfeaiatw5r9y2df_690_920-5b8cfec1.jpg

opmebpd3invsvwpa4xwj_920_690-daa5be1b.jpg

90mmです。
2月の河口の入りたてのフッコ狙いのときに使うほか、心が弱った時にも投げます。

59heku672kh9nhewp683_920_690-00bd1b24.jpg

i4hf78x7iw69km85pmpw_920_690-d5eeb491.jpg

uk3z2wo98f7e9jmyxptp_920_690-4a37c463.jpg

メケメケ90mmシンキング、tatezoVerです。
こうやってみると六角目が多いな。



メケメケを使いこなす。
ただ巻きで本当に良く釣れます。
しかしtatezo氏の目指したもの、またアングラーに対する挑発を知ってしまうとただ巻きでは使えない。

次回、tatezo語録で少し深くメケメケを語りたいと思います。





6zb2vg3yiuozkozhn9u6_200_103-75ae665c.jpg

コメントを見る