プロフィール
迷彩JKT46
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:18757
QRコード
▼ 黄昏流星群さんを偲ぶ会(笑)
- ジャンル:釣行記
どうも~!私をご存知の方はお久しぶりですm(__)mご存知で無い方は初めましてm(__)m
めっきり秋めいて参りましたね♪
そんな秋真っ只中に楽しい釣行をして参りましたのでご無沙汰ぶりにログを書いてみます^m^
では、長文 駄文では御座いますが宜しければお付き合いくださいませ~( ^^) _旦~~
2012/10/20(土)
前々から仲間内で計画されていたソル友でもありリア友?でもある、皆さんご存知エロのお供にはこの人!フィーモの官能小説家(笑)黄昏流星群氏のお仕事お疲れ様ワイガヤ釣行へ!!釣果は2の次、盛り上がりたいって釣行です(笑)
メンバーは、「セレブなアニキ」Kさんさん。「人妻キラー」黄昏流星群さん。
「見た目はクール。内心ホット」KZ君。「Kさんの知人」Oさん。「へたれなアングラー」<font color="#00ffff">迷彩ジャケット</font>。際物ぞろい?の5人で秋のデイゲーム。
AM4時集合場所に到着。集合時間は4時半。KZ君と1番のりゲット~なんて言ってたら見慣れた車が・・・。
「おはようございまーす!」黄昏氏。いっつも思うけどこの人なんでこんなに早いの!?(爆)と思ってたらすぐにKさんも到着。
挨拶を終え、「あれ?Kさんの知人の方は??」と尋ねると、「あの車」と指を指す。「えっ・・?って事は1番乗りどころか3番目やん。」皆さんどんだけ早いのかと・・。
準備を終え、いざ移動!
AM5時 本日のフィールドに到着。5人でバラバラなポイントに入り、状況を把握しながら密に連絡をとる作戦。
皆が内心 2日間降り続いた雨に、前日の冷たい爆風。ベイトの動向がどうなってるのか・・・。ひょっとしたら最悪の場合抜けてるのでは。。
取りあえず、各々散会($・・)/~~~
私が入ったのは、自分の中で鉄板の場所。足場は悪いが色々な要素が複合する好きな場所だ。
「さて、まだ暗いし先発は何にしようか?予報より北風も強いな。」とりあえず、暗いうちはミノーローテでいくことに。先発は大好きなジップベイツの15F。
数投する。交換。次はアサシン129S。数投。交換。MDアサシン→ウィスパー127→ペニー。数投ごとに持ってるミノーを変えて撃ち続ける。
何を投げても、ベイトに当たる気配はない。
段々、空が白み始め海の状態をはっきりと見せてくれる。一度海を見渡す。うん!悪くない。
ただ、どうにもベイトの雰囲気が無い。移動か?粘るか?
AM5時45分。朝マズメのゴールデンタイム。もう少し撃ってみよう!
本当はミノーで捕りたい!!という個人的な気持ちを抑え。ボトム付近と遠距離をリサーチするためにIP登板。フルキャスト。ボトムまで沈めてリトリーブ。いい流れが効いてるなー。でもベイトには当たらないなぁ。そんな事を考えながら、少し流れから抜けたところで一瞬リトリーブを緩める。すぐ巻きだし2回転目・・・。
ガガッ!!っとヒット(^◇^)
あれ??あんまり引かない。ベイトでも引っかかったかな??と思ってたらいきなり走り出しエラ洗い!!
このPは沈み根が点在しているのでゴリ巻き瞬殺ファイトか沖で体力を奪うかの2択。僕のスタイルは後者なのでゆっくり丁寧に際まで寄せてくる。
いざランディング。・・・・泣。 足場悪くてへたれな僕には1人ランディング(試みましたよ)はリームーだったのでファイトしつつKZ君にヘルプの電話。
息を切らしながら駆けつけてくれたKZ君のナイスタモアタック(笑)でしたが無事にランディング成功(^-^)

ランカーには足りなかったけど78センチのナイスプロポーション(^◇^)
KZ君サンクスでした!いや~、1番乗り完了~!(^^)!
KZ「あー、さっき俺も捕ったよ~!10分前くらいに84センチ!」
・・・(゜-゜)??迷彩「えっ??連絡無かったけど!?」泣
まっ、取りあえず捕れたしよかですけどね☆
AM6時半過ぎ。黄昏氏より入電。黄「目の前ですんげーボイルしてるよー」迷「今からいくわアナタ」という事で黄昏氏の入ってる場所に移動。
状況をお互いに交換。その頃、KZ君はKさんの入ってる場所へ状況確認へ。
なるほどねー!こっちにはベイト溜まってるんだ。向こうには全くいなかったのに。黄昏氏の入ってる場所のすぐ近くにはベイトが大量に留まっていた。
しばし、そこで撃つがどうにもベイトには当たらない。50Mほど隣にしか固まって入ってない様子。しかし、そこには3人のグループが入っている。
そうこうしている内にKZ君が戻って来てKさん側の状況をくれた。
KZ「向こうも以上無し、ほかのアングラーが2本。ベイトは皆無。」という事は本日はここだけにベイトか。迷彩「あの3人の端はどうなんだろ?」KZ「ちょっと行って調べてくる!」颯爽と移動するKZ君。黄昏氏と談笑しながら撃つ僕。
しばらくして、ふとKZ君の方に眼をやると・・・!!!!????
迷「黄昏さん、KZ君かけてね?」黄「あれ?なんか格闘してるね」
走り出す僕。「ランディングはまかせろ~!!」無事にネットイン!!重たっ('_')

81センチのランカーゲットン!2本め。「こやつ、しれーっとやりよるな(笑)」
夢を叶え続けるKZ君。負けてはおれんな!隣に入らせてもらいキャスト開始。
迷「あれ?ベイト居ないけど??」KZ「うん!当たらないよ。あの3人の正面しか」
迷「・・・まじ?」KZ「まぁはぐれた奴がたまには釣れるでしょ」迷「確かに(泣)」
しかし、僕の目の前には漁師の目印のペットボトル。邪魔す。2つもIP連れてかれた。ペットボトルにやきもきしながら撃つも反応なし。
ヒット~!!!隣のKZ君またも掛ける(笑)
乗りに乗るKZ君!サイズは少しダウンの79センチ(画像無し)
去年の雪辱を晴らさんばかりの3キャッチ!やっとKZ君の培った1年が解放され真のKZここに降臨(爆)
好調なポイントお伝えしようとKZ君、KさんにTel。KZ「かくかくしかじかでー」K「いやー○○が調子よくて、もっちょいやってるよー」KZ「了解でーす」
どうやらKさんには俺のターンが来たらしい(爆)
その間も相変わらず最初の場所付近を撃ってる黄昏さん。再度そこへ合流。
迷「おっ、少しこっちにもベイト入って来てるじゃないですか」必死にフッキングする黄昏さん(笑)ベイトのスレ掛かりを楽しむアナタがかわゆす(爆)
試しに隣で撃たしてもらうと沖からボトムまでびっしりベイトがゴンゴンと(^O^)キタコレ
ただ、どうにも埒があきそうにないので水中の岩盤のスリットすれすれにキャスト。ボトムからのファストリトリーブ。
ズドン!ヒット~!!!一気に走り出す。あれ?これやばす??ドラグを手で調整。寄せては走られ時には耐えてゆっくり寄せる。フックが心配なのであくまで丁寧に。
黄昏氏の華麗なランディングによりキャッチに成功!

どや顔の83センチ捕獲完了(^◇^)今日は祭りなのかい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
(後ろのアングラー(笑))
その後KZ君も合流し、上記には書いてないですが黄昏さんと密かにやっていた新たなメソッド(笑)をKZ君にも伝授(爆)(この時目の前ではシーバスの群れが捕食中の胸熱な状況。)
KZ「何それ?面白そう!やってみよっと」3人並んでスタート。新たなメソッドやる前にいきなりKZ君にヒット!迷「えっ?空気読んでよシーバスさん(笑)」
かなりのシーバスの抵抗に耐えるKZ君とKZ君の愛竿ラブラックス100M。おぉでかそうじゃん!期待に胸が膨らむ。必死の抵抗を見せるシーバスも力を解放した真・KZ(笑)の前に成す術も無く岸際へ。
でかっ!!!!ランディングしづらっ!!なんとかネットイン!引き上げる際、あまりの重さに僕が転落するとこですわ(笑)さて計測ターイム(^-^)

堂々の90センチ!!KZ君今シーズンの目標達成おめでとう!!
迷「チッ!僕より先に90アップ捕りよってからに(笑)」
乗りすぎて恐ろしいコ!!今年の運は使い果たしたんちゃう(笑)
一通り写真等を撮り終え、黄昏さんのもとへ。
迷 kz「黄昏さん、今チャンスなんで頑張って捕ってください!!」黄「仕方ない。ニューメソッドで!笑」
ヒットー(爆)ほんとにやりおったこの人(笑)
シーバスの抵抗を笑いと共にかわしていく、この人やっぱり面白い。なんなくネットイン。1年越しなのに複雑な気持ちの黄昏氏(爆)でも素敵な笑顔でしたよ!

最初測ったら81でしたっけ?再度測った時は79センチでしたね(笑)縮んだ??(画像処理に悪意は御座いません(^○^))
何はともあれ黄昏さんもおめでとう~♪
迷「こんな楽しいメソッドやらない手は無いでしょう!!」
ドーン!!!ヒットー!!
黄昏氏アドバイスの元。掛ける事に成功!!
kz「またやってんの??(呆れ)」迷「釣りたいじゃん(笑)」黄「ニューメソッド(爆)」
3人でワイワイガヤガヤ!これぞワイガヤの真骨頂(五月蠅いだけ)
そんなやり取りしながらランディング。

僕の本日最大魚。88センチの素敵なコ^m^
気がつけば廻りにいたアングラー、僕らも含め8人くらいが皆ニューメソッドをやっているという異様な光景(爆)しかも皆が皆、ランカーを量産していく(笑)
このフィールドのポテンシャルを魅せつけられた!!
徐々にベイトが移動し一段落。
其処へKさん、o氏も合流し5人揃ったところで更にワイガヤ(^◇^)気の知れた方々との釣行は本当に楽しい!!
ベイトを追いながらKさんもそのメソッドで何とか1本出そうと撃ち続けるもののチェイスだけに終わってしまった。
そんなこんなで、談笑しながらまったりやりつつpm15時タイムアウト。
スタート前は不安な気持ちがいっぱいだったが終わってみれば kz君4ヒット4ゲット。黄昏氏1ヒット1ゲット。Kさん3バイ(笑)o氏1ヒット惜しくもバラシ。迷彩5ヒット3ゲット。と豊漁に終わった(^-^)
もう2度とここまで通用する時が無いであろうニューメソッドにイイ経験をさせてもらったし(笑)本気で楽しい釣行でした。
最後にKさん。黄昏さん。oさん。kz君。こんな僕と共にいつも釣りに行ってくれてありがとう御座いますm(__)m釣れても釣れなくても毎回楽しくてしゃーないっす!!!色々また行きましょうね♪
ログを読まれた皆さん。長文にお付き合い頂き誠に有難う御座いますm(__)mつまらないログですがたまに上げるのでまた宜しければ覗いてくださいね(^-^)
では、またいつか!!
(今回画像の加工をしすぎて見難いかもしれませんがごめんなさい。)
タックル
ロッド:オシアAR-C 1006L
リール:イグジハイパー3012
ライン:クレハ 完全シーバス0.8
リーダー:フロロ20℔
めっきり秋めいて参りましたね♪
そんな秋真っ只中に楽しい釣行をして参りましたのでご無沙汰ぶりにログを書いてみます^m^
では、長文 駄文では御座いますが宜しければお付き合いくださいませ~( ^^) _旦~~
2012/10/20(土)
前々から仲間内で計画されていたソル友でもありリア友?でもある、皆さんご存知エロのお供にはこの人!フィーモの官能小説家(笑)黄昏流星群氏のお仕事お疲れ様ワイガヤ釣行へ!!釣果は2の次、盛り上がりたいって釣行です(笑)
メンバーは、「セレブなアニキ」Kさんさん。「人妻キラー」黄昏流星群さん。
「見た目はクール。内心ホット」KZ君。「Kさんの知人」Oさん。「へたれなアングラー」<font color="#00ffff">迷彩ジャケット</font>。際物ぞろい?の5人で秋のデイゲーム。
AM4時集合場所に到着。集合時間は4時半。KZ君と1番のりゲット~なんて言ってたら見慣れた車が・・・。
「おはようございまーす!」黄昏氏。いっつも思うけどこの人なんでこんなに早いの!?(爆)と思ってたらすぐにKさんも到着。
挨拶を終え、「あれ?Kさんの知人の方は??」と尋ねると、「あの車」と指を指す。「えっ・・?って事は1番乗りどころか3番目やん。」皆さんどんだけ早いのかと・・。
準備を終え、いざ移動!
AM5時 本日のフィールドに到着。5人でバラバラなポイントに入り、状況を把握しながら密に連絡をとる作戦。
皆が内心 2日間降り続いた雨に、前日の冷たい爆風。ベイトの動向がどうなってるのか・・・。ひょっとしたら最悪の場合抜けてるのでは。。
取りあえず、各々散会($・・)/~~~
私が入ったのは、自分の中で鉄板の場所。足場は悪いが色々な要素が複合する好きな場所だ。
「さて、まだ暗いし先発は何にしようか?予報より北風も強いな。」とりあえず、暗いうちはミノーローテでいくことに。先発は大好きなジップベイツの15F。
数投する。交換。次はアサシン129S。数投。交換。MDアサシン→ウィスパー127→ペニー。数投ごとに持ってるミノーを変えて撃ち続ける。
何を投げても、ベイトに当たる気配はない。
段々、空が白み始め海の状態をはっきりと見せてくれる。一度海を見渡す。うん!悪くない。
ただ、どうにもベイトの雰囲気が無い。移動か?粘るか?
AM5時45分。朝マズメのゴールデンタイム。もう少し撃ってみよう!
本当はミノーで捕りたい!!という個人的な気持ちを抑え。ボトム付近と遠距離をリサーチするためにIP登板。フルキャスト。ボトムまで沈めてリトリーブ。いい流れが効いてるなー。でもベイトには当たらないなぁ。そんな事を考えながら、少し流れから抜けたところで一瞬リトリーブを緩める。すぐ巻きだし2回転目・・・。
ガガッ!!っとヒット(^◇^)
あれ??あんまり引かない。ベイトでも引っかかったかな??と思ってたらいきなり走り出しエラ洗い!!
このPは沈み根が点在しているのでゴリ巻き瞬殺ファイトか沖で体力を奪うかの2択。僕のスタイルは後者なのでゆっくり丁寧に際まで寄せてくる。
いざランディング。・・・・泣。 足場悪くてへたれな僕には1人ランディング(試みましたよ)はリームーだったのでファイトしつつKZ君にヘルプの電話。
息を切らしながら駆けつけてくれたKZ君のナイスタモアタック(笑)でしたが無事にランディング成功(^-^)

ランカーには足りなかったけど78センチのナイスプロポーション(^◇^)
KZ君サンクスでした!いや~、1番乗り完了~!(^^)!
KZ「あー、さっき俺も捕ったよ~!10分前くらいに84センチ!」
・・・(゜-゜)??迷彩「えっ??連絡無かったけど!?」泣
まっ、取りあえず捕れたしよかですけどね☆
AM6時半過ぎ。黄昏氏より入電。黄「目の前ですんげーボイルしてるよー」迷「今からいくわアナタ」という事で黄昏氏の入ってる場所に移動。
状況をお互いに交換。その頃、KZ君はKさんの入ってる場所へ状況確認へ。
なるほどねー!こっちにはベイト溜まってるんだ。向こうには全くいなかったのに。黄昏氏の入ってる場所のすぐ近くにはベイトが大量に留まっていた。
しばし、そこで撃つがどうにもベイトには当たらない。50Mほど隣にしか固まって入ってない様子。しかし、そこには3人のグループが入っている。
そうこうしている内にKZ君が戻って来てKさん側の状況をくれた。
KZ「向こうも以上無し、ほかのアングラーが2本。ベイトは皆無。」という事は本日はここだけにベイトか。迷彩「あの3人の端はどうなんだろ?」KZ「ちょっと行って調べてくる!」颯爽と移動するKZ君。黄昏氏と談笑しながら撃つ僕。
しばらくして、ふとKZ君の方に眼をやると・・・!!!!????
迷「黄昏さん、KZ君かけてね?」黄「あれ?なんか格闘してるね」
走り出す僕。「ランディングはまかせろ~!!」無事にネットイン!!重たっ('_')

81センチのランカーゲットン!2本め。「こやつ、しれーっとやりよるな(笑)」
夢を叶え続けるKZ君。負けてはおれんな!隣に入らせてもらいキャスト開始。
迷「あれ?ベイト居ないけど??」KZ「うん!当たらないよ。あの3人の正面しか」
迷「・・・まじ?」KZ「まぁはぐれた奴がたまには釣れるでしょ」迷「確かに(泣)」
しかし、僕の目の前には漁師の目印のペットボトル。邪魔す。2つもIP連れてかれた。ペットボトルにやきもきしながら撃つも反応なし。
ヒット~!!!隣のKZ君またも掛ける(笑)
乗りに乗るKZ君!サイズは少しダウンの79センチ(画像無し)
去年の雪辱を晴らさんばかりの3キャッチ!やっとKZ君の培った1年が解放され真のKZここに降臨(爆)
好調なポイントお伝えしようとKZ君、KさんにTel。KZ「かくかくしかじかでー」K「いやー○○が調子よくて、もっちょいやってるよー」KZ「了解でーす」
どうやらKさんには俺のターンが来たらしい(爆)
その間も相変わらず最初の場所付近を撃ってる黄昏さん。再度そこへ合流。
迷「おっ、少しこっちにもベイト入って来てるじゃないですか」必死にフッキングする黄昏さん(笑)ベイトのスレ掛かりを楽しむアナタがかわゆす(爆)
試しに隣で撃たしてもらうと沖からボトムまでびっしりベイトがゴンゴンと(^O^)キタコレ
ただ、どうにも埒があきそうにないので水中の岩盤のスリットすれすれにキャスト。ボトムからのファストリトリーブ。
ズドン!ヒット~!!!一気に走り出す。あれ?これやばす??ドラグを手で調整。寄せては走られ時には耐えてゆっくり寄せる。フックが心配なのであくまで丁寧に。
黄昏氏の華麗なランディングによりキャッチに成功!

どや顔の83センチ捕獲完了(^◇^)今日は祭りなのかい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
(後ろのアングラー(笑))
その後KZ君も合流し、上記には書いてないですが黄昏さんと密かにやっていた新たなメソッド(笑)をKZ君にも伝授(爆)(この時目の前ではシーバスの群れが捕食中の胸熱な状況。)
KZ「何それ?面白そう!やってみよっと」3人並んでスタート。新たなメソッドやる前にいきなりKZ君にヒット!迷「えっ?空気読んでよシーバスさん(笑)」
かなりのシーバスの抵抗に耐えるKZ君とKZ君の愛竿ラブラックス100M。おぉでかそうじゃん!期待に胸が膨らむ。必死の抵抗を見せるシーバスも力を解放した真・KZ(笑)の前に成す術も無く岸際へ。
でかっ!!!!ランディングしづらっ!!なんとかネットイン!引き上げる際、あまりの重さに僕が転落するとこですわ(笑)さて計測ターイム(^-^)

堂々の90センチ!!KZ君今シーズンの目標達成おめでとう!!
迷「チッ!僕より先に90アップ捕りよってからに(笑)」
乗りすぎて恐ろしいコ!!今年の運は使い果たしたんちゃう(笑)
一通り写真等を撮り終え、黄昏さんのもとへ。
迷 kz「黄昏さん、今チャンスなんで頑張って捕ってください!!」黄「仕方ない。ニューメソッドで!笑」
ヒットー(爆)ほんとにやりおったこの人(笑)
シーバスの抵抗を笑いと共にかわしていく、この人やっぱり面白い。なんなくネットイン。1年越しなのに複雑な気持ちの黄昏氏(爆)でも素敵な笑顔でしたよ!

最初測ったら81でしたっけ?再度測った時は79センチでしたね(笑)縮んだ??(画像処理に悪意は御座いません(^○^))
何はともあれ黄昏さんもおめでとう~♪
迷「こんな楽しいメソッドやらない手は無いでしょう!!」
ドーン!!!ヒットー!!
黄昏氏アドバイスの元。掛ける事に成功!!
kz「またやってんの??(呆れ)」迷「釣りたいじゃん(笑)」黄「ニューメソッド(爆)」
3人でワイワイガヤガヤ!これぞワイガヤの真骨頂(五月蠅いだけ)
そんなやり取りしながらランディング。

僕の本日最大魚。88センチの素敵なコ^m^
気がつけば廻りにいたアングラー、僕らも含め8人くらいが皆ニューメソッドをやっているという異様な光景(爆)しかも皆が皆、ランカーを量産していく(笑)
このフィールドのポテンシャルを魅せつけられた!!
徐々にベイトが移動し一段落。
其処へKさん、o氏も合流し5人揃ったところで更にワイガヤ(^◇^)気の知れた方々との釣行は本当に楽しい!!
ベイトを追いながらKさんもそのメソッドで何とか1本出そうと撃ち続けるもののチェイスだけに終わってしまった。
そんなこんなで、談笑しながらまったりやりつつpm15時タイムアウト。
スタート前は不安な気持ちがいっぱいだったが終わってみれば kz君4ヒット4ゲット。黄昏氏1ヒット1ゲット。Kさん3バイ(笑)o氏1ヒット惜しくもバラシ。迷彩5ヒット3ゲット。と豊漁に終わった(^-^)
もう2度とここまで通用する時が無いであろうニューメソッドにイイ経験をさせてもらったし(笑)本気で楽しい釣行でした。
最後にKさん。黄昏さん。oさん。kz君。こんな僕と共にいつも釣りに行ってくれてありがとう御座いますm(__)m釣れても釣れなくても毎回楽しくてしゃーないっす!!!色々また行きましょうね♪
ログを読まれた皆さん。長文にお付き合い頂き誠に有難う御座いますm(__)mつまらないログですがたまに上げるのでまた宜しければ覗いてくださいね(^-^)
では、またいつか!!
(今回画像の加工をしすぎて見難いかもしれませんがごめんなさい。)
タックル
ロッド:オシアAR-C 1006L
リール:イグジハイパー3012
ライン:クレハ 完全シーバス0.8
リーダー:フロロ20℔
- 2012年10月21日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 24 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント