プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ 新年会と送別会
- ジャンル:日記/一般
- (感想や思い出)
はい、あけましておめでとうございます。
チョッと遅いですね。
もう、なんも言わんといて下さいw
とにかく、久々の更新です。
年末から忙しく、3月一杯まで、あまり動けそうもないッス。
12月の釣行はゼロ。
サボりましたネ~
1月は頑張って4回。
今月は大型連休が有ったにも関わらず
未だにゼロ。
今日は時間が取れたんで、1月の釣行を2回に分けてアップ。
1月2日 香港海水釣り堀
まぁ、息抜き釣行です。
メンバーはルーサーさん、バイブさん、キムケンとボク。
ここに来るのも久々。
で、人の少ない朝一から乗り込むも、全然釣れんワ。
連休なのに割引価格だったから、
魚を入れてナイっちゅう事やね。
貸し切り状態なのに、固まって遊ぶオレ達。
そんなクソ渋い中、キムケンが良いポイントを見つけた。
悔しいが、おコボレを頂戴しよう。
まさにおコボレ。
ヒゲソリダイだね。
でも、自分としては今年初の獲物で、
過去にも釣った事がないヤツ。
ボウズよりマシかぁと思ってた時、
ルーサーさんの雄叫び!
ひょえ~、カンパチやん。
見事な一本。
そして、連荘。
なんと、バラマンディ。
このクソ寒いなかで、コレを釣るかね???
今年はルーサーさんの年になりそう。
ボクは大物を見せられても、小物に逃げる。
マングローブジャックもでたが、良いサイズとは言えない。
それでも7匹位水揚げしてたら、
ローカルが集まってきた。
あちゃ~、投げる所がねぇ。
なもんで、ビールで乾杯して終了。
1月17日 中山の釣り堀
今年一番のバッドニュース。
長安在住のGANさんが帰国する事になった。
帰国まで、もうチョッと時間があるのだが、
少しでもチャンスがあれば遊ぼうって事で、
委員長が2度の送別会を企画。
その第一段が中山でタイリクスズキを狙う事に。
アニキが速攻を決める。
渋めなフィールドだけど、釣れると大きいな。
で、結構パワーを感じる。
野生とそんなに変わらないかも。
中国のヤバイ餌で育ってるから
やたら体に厚みがあるんだ。
エギング仕込のシャクリでアオウオ捕獲のキムケン。
そして、GANさん。
こっちもスレてるしw
3年前は長安メンバーと毎週のように通ったポイント。
毎週ワクワクしていた。
でも、そのメンバーも殆どが帰国した。
そして、GANさんも。
1月24日 長安BB
委員長プレゼンツの第二段。
BBでBBQをするらしい。
この日は朝から冷たい雨。
ハッキリ言って、行きたくねぇ~
送別会って言っても、
本人のGANさんすら知らない人達が
20人近く来るらしい。
なんだそりゃ?
でも、久々にオーナーのスンシに会えるし、
釣りはせんでも、酒飲んだらエエか。
BBQは旨いゾ、来てる人達もフレンドリー、来た甲斐があったナ。
炭火で暖をとってると、周りが騒ぎ出した。
うぉ~!雪やんケ!!!
この地方で雪が降るなんて聞いたことないぞ。
誰かが124年ぶりの雪だって言ってる。
ホンマか?生き証人は既にこの世に居ないゾ。
チョッとテンションがあがったんで、釣りするか。
まぁ、つれないだろうケドね。
あっさり釣れました。
簡単に3連発。
しかし、当りがなくなったから、あっさり撤退。
だって、寒いしぃ~
今年はマジ寒い。
でも、良かったな。
暖かかったら釣りに行きたくて、シンドイ思いをしただろう。
春になる前に目の前の問題を片付けちゃお。
- 2016年2月18日
- コメント(4)
コメントを見る
村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
ルーサーさん
いや~、ルーサーさんやバイブさんが同行してくれると
華があるんで、良い写真がブログに使えて助かってます。マジで!
最後の送別釣行もGANさんにもこのブログにもでっかい華を添えちゃってください。
期待してマッセ!
村田貴紀