プロフィール

やきとり

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:168622

QRコード

イメージ通り♪

8/26(金曜) 小潮
満潮 21:31(127㎝) 干潮5:07(42㎝)
実釣 22:30〜23:30頃まで

台風の影響で増水、濁りキツイかな?と思いながらも出撃!

案の定下げ始めて1時間経っても殆ど潮位下げてないっすね~_~;

辛うじて本流側に渡れたけど橋脚上流には行けない。
そしてベイトもいない。

葦の中に身を潜めているのか?流されちゃったのか?
これといって生命感を感じない(^^;;

増水の影響で流れが気持ち強い。

シャロー側をiBORN98Fで流れ具合を確認。
この流れと濁りでは上には出なそうに感じ。

予想してた通り今日はシンペンでもボトムこすらなそう。
密かに行く前から中層〜ボトム近くを流す方がいいかな〜と思って多めにシンペン持ってきとります!

スネコン130S。
久々に使ってみた(笑)
安定の無反応(ーー;)

その後パンチラインマッスルをシャロー付近で打っていたら上流からでっかいゴミが流れてきた。
ゴミの動きを見てると思ったより川の中央は流れが弱い様子。

これなら奥の橋脚付近のブレイクにいそうだな〜と前進。

…届くかどうか微妙な所(ーー;)

チョイスしたルアーはレイジースリム110S!
ブレイク付近にギリ届いた!

フォールが早いのでアップクロス気味にキャスト。

イメージは中層〜ボトム近くを流されてきた魚!!
ラインスラッグを取り正面にきた所で巻き始めた瞬間♪

ドス!f^_^;


zgv4ynfcycto2cnjmteh_690_920-f0ef0256.jpg

40後半位。
サイズはともかくいれば1発だろうとは思ったが!まさかの1投目でくるとは(≧∇≦)

イメージ通りすぎて自分でも驚き(^◇^;)

もう一本!!
と思った矢先雨が強くなり納竿。

ロッド:Apia
Foojin 'Z Night Hawk 95ML
リール:ダイワ
15イグジスト2510RPE-H
ライン:クレハ
シーガーR18 完全シーバスPE1号
リーダーVARIVAS
ショックリーダー [フロロ]20lb.










iPhoneからの投稿

コメントを見る