プロフィール
まさたけ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:10951
QRコード
対象魚
▼ 30匹目!
どうも〜

こんばんは^ ^
昨晩、予定が空いたので行ってきました
昨晩は19:30満潮だったので
いつものように19:00にエントリーの下げ狙い
約2週間ぶりのホームでの釣り。昨晩はまぁまぁ風もありましたが、やはりホームの状況が知りたかったので風表のホームにポイントインします
この潮周りでは運河バチでのゲームが盛り上がっているようでTwitter等で見てみると、つ抜けしてる人もいますねw
そんな中でのアミ付きシーバス、、
実はホームの近くにバチの湧く小型運河がありますが…まぁまぁまぁw
とりあえずシンペンに拘って投げていきます
ワンダー、フラペン、マニック、にょろにょろ、トライデント等
風表ですがシンペンはやはり他の類よりも飛びますね
レンジは中層以下を探ってます
多々あるシンペンの中でも反応アリだったのは
トライデント‼︎
最近こればっかり喰ってきます

59センチ
のナイスファイター
この魚が今年30匹目を飾る魚でした
今年1本目が59センチで30匹目も59センチ。
運命感じてます^ ^
因みに今年最大サイズも59センチ。故に最大タイでした。
フッコ道を極めてますw
リリース後、もう1匹!と探ってみますがここで痛恨のトライデント根掛かり…
フックを伸ばそうと試みますがスナップとリーダーの結び目が切れ海の藻屑に
ごめんなさい?♂️予備は無く萎える
ヒットしたルアーを根掛かりさせる時ほど萎えるものは無く、そのまま終了
1ヒット1ゲットでした^ ^
使用タックル
ロッド : シャドウ パンゲア 92L
リール : EM MS 2510PE-H
ライン : パワープロΖ 1号
リーダー : ナイロン16ポンド
ヒットルアー : トライデント
- 2018年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
まさたけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント