プロフィール

まさたけ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:11302
QRコード
対象魚
▼ なんとかホゲ回避〜
ども!


昨晩もナイトゲームに行ってきました。
19:30満潮だったので19:00にエントリー
ここ最近は下げで反応があることが多いので下げの釣りです、まぁ本当は17:00あたりからはじめたかったんですけどねw4月は忙しいです
昨晩も強風でゴミも海藻も多く溜まっている場所がありました。ゴミ等が溜まる場所はシーバスも溜まる。と聞いたことがありますが実際に最近はそんな感じがしてます
なので思い切ってゴミ等がある場所からのスタート。ルアーはトライデント60s。着水後ノーカウントでスローリトリーブ。中層を探る
(余談ですが強風時のキャストはヒラスズキの釣り動画を見るとイメージが湧きやすいですw)
反応ないのでアピール重視でワンダーを選択
レンジも速度もほぼ同じです
↑心なしかトライデントの方が下を曳いてる気がするけどw
するとワンダーでヒット
強風による波によりランディングが難しい
エラ洗い5回、ランディングミス2回ののち、ようやくキャッチ‼︎

良いところにかかっててくれたおかげでなんとかものにできました。ホッ(^。^)
そして見て欲しいのはこのネット

海藻が、、、はぁ〜洗うのダルぅ〜いww
1匹釣れれば気楽なもんです
個人的にあまり信頼していないレッドヘッドカラーのワンダーやサスケ95f等投げまくりますがノーバイト
あまくはナイね〜汗)
ヤル気無くなったので終了。20:30納竿。
結果としては1ヒット1ゲット。
釣れてはいるが昨年はこの次の潮回りから一気に釣れなくなっているので今後が不安。まぁホゲてもホゲても通い続けますが。w
使用タックル
ロッド : シャドウ パンゲア 92L
リール : EM MS 2510PE-H
ライン : ラピノバァX 1号
リーダー : ナイロン16ポンド
ヒットルアー : ワンダー80
- 2018年4月5日
- コメント(0)
コメントを見る
まさたけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント