プロフィール
マサ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:72070
QRコード
▼ 1/7 ランカートラウトGET としまえん
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
今日のとしまえんは前回と違った
それを感じたのは魚が反応するレンジ
寒さによって水温が下がり
水温の安定するレンジまで下がったのか
前回より30cmくらい下で反応する
自分の中での鉄板ルアーのPAL1gだと少し上なのか
1.5g〜2.5gで反応が良かった
またボトム系ルアーへの反応も悪くなかった
(スレでしかキャッチできなかったがw)
8本キャッチしたところで大型を取りに波のプールのエリアへ
しかし狙いたい所が狙えず
諦めて流れるプールの方へ
ここでも最初のキャッチは2.5gのカウントダウンスウィーパー
レンジはここだ
そしてPAL1gをボトムすれすれまで沈めてから
さらにレンジキープするため、いつもよりリトリーブも遅く巻く
するとラインが走る!!!
バシッと合わせると
見たことないくらいデカい魚体が
上がってきた様子を見て、かかりどころは上顎
フッキングは完璧だった
あとは切られないようにする為ドラグを緩める
慎重にやりとりをしていると、ランディングを手伝ってもらい
無事にキャッチ


57cm
これってトラウトではランカーって言っていいっすよね?
いつも20〜30後半くらいの魚を見ていたので
大興奮
例えるなら
小学生のグループを見て可愛いなー
俺もあんな頃があったなー
と思っていたら
そのグループに170cm級の小学生がいたような感覚
でっけぇなーっつって
その後も3本追加し終了
PAL1gは俺の鉄板ルアーです
スプーンだけに
それを感じたのは魚が反応するレンジ
寒さによって水温が下がり
水温の安定するレンジまで下がったのか
前回より30cmくらい下で反応する
自分の中での鉄板ルアーのPAL1gだと少し上なのか
1.5g〜2.5gで反応が良かった
またボトム系ルアーへの反応も悪くなかった
(スレでしかキャッチできなかったがw)
8本キャッチしたところで大型を取りに波のプールのエリアへ
しかし狙いたい所が狙えず
諦めて流れるプールの方へ
ここでも最初のキャッチは2.5gのカウントダウンスウィーパー
レンジはここだ
そしてPAL1gをボトムすれすれまで沈めてから
さらにレンジキープするため、いつもよりリトリーブも遅く巻く
するとラインが走る!!!
バシッと合わせると
見たことないくらいデカい魚体が
上がってきた様子を見て、かかりどころは上顎
フッキングは完璧だった
あとは切られないようにする為ドラグを緩める
慎重にやりとりをしていると、ランディングを手伝ってもらい
無事にキャッチ


57cm
これってトラウトではランカーって言っていいっすよね?
いつも20〜30後半くらいの魚を見ていたので
大興奮
例えるなら
小学生のグループを見て可愛いなー
俺もあんな頃があったなー
と思っていたら
そのグループに170cm級の小学生がいたような感覚
でっけぇなーっつって
その後も3本追加し終了
PAL1gは俺の鉄板ルアーです
スプーンだけに
- 2014年1月7日
- コメント(2)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント