プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:577013
QRコード
▼ 最終日と11月のまとめ
- ジャンル:日記/一般
- (大会・コンテスト)
11/30 最終日
とりあえず朝早起きして5:00に大物狙いをしてホゲました。
でもそのちょっと前の夜中にやまちゃんから大物入れ食いとのメール・・・
もっと早く気づけばそっちに行ったのになぁ~
仕事をこなし夜の釣行に勝負をかけます。
21:00頃出発。
1位のスノーさんとは8cm差
2位のいまちさんとは2cm差
僕の最小サイズは65cmでしたので74cm(+9cm)が1本釣れれば1位になれる可能性がありました。
潮が動き始めて時合が来るのはおそらく0時間際・・・
微妙な勝負です。
しかもエキスパート2人が攻めきった後
少しくらいは魚が残ってるかなぁ~期待を持って挑みましたが、やはりやまちゃん+CREさんの通り過ぎた後はペンペン草も生えていません・・・
日中は穏やかで暖かい1日でしたが僕が釣りに出かけてからは西の空が真っ暗になり強風が吹き始め非常に釣り難い天候に変化、何事もなく0時を過ぎ最終日は完ホゲで締めくくりました。
シーマガ買ったし12月も頑張りますよ!
さて11月のまとめです。
10月のまとめはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny75ne3rfh
釣行回数 23回(朝・晩は2回で計上)
ボーズ 7回
釣った魚 34匹
40未満 13匹
40UP 4匹
50UP 8匹
60UP 6匹
70UP 1匹メテオジランダ
80UP 2匹 メテオジランダ
(50以下は正確に計っていませんので大体で)
釣ったルアー
1位 アーダ86 17匹
2位 ジランダ 12匹
3位 クルクル 3匹
4位 ヨレヨレ 2匹
外道
チヌ 1匹(アーダ)
キビレ 3匹(アーダ・クルクル・ジランダ)
太刀魚 2匹(ミニヨレ)
という結果でした。
通常のハイシーズンであればヨレヨレが活躍するのですが今月は明暗狙いが上手くはまりませんでした・・・
アーダでの釣果が多いのは先月同様、雨後のシャローが好調だったものです。
11月の目標=wild-Gさん・やまちゃんに勝つこと。 達成!!
たまたま80UPが2本も取れちゃったのであわよくば1位?なんかも期待しましたが、3位でも出来すぎの結果なのです。
やまちゃんとの約束通り次回凄腕で負けるまでの間は
小さいシーバス→ やまちゃんサイズ
大きいシーバス→ 正臣んサイズ
ということになります(笑)
11月はブログを毎日更新するという自分の中で決めた目標もありました。
こちらも無事達成できましたし、沢山のコメントも頂ける様になり本当に感謝しています。
これからも豆に更新して行けるように頑張りますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
とりあえず朝早起きして5:00に大物狙いをしてホゲました。
でもそのちょっと前の夜中にやまちゃんから大物入れ食いとのメール・・・
もっと早く気づけばそっちに行ったのになぁ~
仕事をこなし夜の釣行に勝負をかけます。
21:00頃出発。
1位のスノーさんとは8cm差
2位のいまちさんとは2cm差
僕の最小サイズは65cmでしたので74cm(+9cm)が1本釣れれば1位になれる可能性がありました。
潮が動き始めて時合が来るのはおそらく0時間際・・・
微妙な勝負です。
しかもエキスパート2人が攻めきった後
少しくらいは魚が残ってるかなぁ~期待を持って挑みましたが、やはりやまちゃん+CREさんの通り過ぎた後はペンペン草も生えていません・・・
日中は穏やかで暖かい1日でしたが僕が釣りに出かけてからは西の空が真っ暗になり強風が吹き始め非常に釣り難い天候に変化、何事もなく0時を過ぎ最終日は完ホゲで締めくくりました。
シーマガ買ったし12月も頑張りますよ!
さて11月のまとめです。
10月のまとめはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny75ne3rfh
釣行回数 23回(朝・晩は2回で計上)
ボーズ 7回
釣った魚 34匹
40未満 13匹
40UP 4匹
50UP 8匹
60UP 6匹
70UP 1匹メテオジランダ
80UP 2匹 メテオジランダ
(50以下は正確に計っていませんので大体で)
釣ったルアー
1位 アーダ86 17匹
2位 ジランダ 12匹
3位 クルクル 3匹
4位 ヨレヨレ 2匹
外道
チヌ 1匹(アーダ)
キビレ 3匹(アーダ・クルクル・ジランダ)
太刀魚 2匹(ミニヨレ)
という結果でした。
通常のハイシーズンであればヨレヨレが活躍するのですが今月は明暗狙いが上手くはまりませんでした・・・
アーダでの釣果が多いのは先月同様、雨後のシャローが好調だったものです。
11月の目標=wild-Gさん・やまちゃんに勝つこと。 達成!!
たまたま80UPが2本も取れちゃったのであわよくば1位?なんかも期待しましたが、3位でも出来すぎの結果なのです。
やまちゃんとの約束通り次回凄腕で負けるまでの間は
小さいシーバス→ やまちゃんサイズ
大きいシーバス→ 正臣んサイズ
ということになります(笑)
11月はブログを毎日更新するという自分の中で決めた目標もありました。
こちらも無事達成できましたし、沢山のコメントも頂ける様になり本当に感謝しています。
これからも豆に更新して行けるように頑張りますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
- 2011年12月1日
- コメント(16)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 仏の顔も三度までフィッシュ
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- ほくりくフィッシングフェスタ…
- 2 日前
- はしおさん
- スカジットデザインズ:シーウ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ワンサイドグライドのコツを自…
- 4 日前
- 有頂天@さん
- 機械学習を用いてヒラメのサイ…
- 5 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 東京湾バチ抜け開拓について!!Part①
- 武士俣瑞生
3位おめでとうございますっヾ(≧∇≦ )ノ
ホゲ7回ということは…今月は厳しかったんですね(;´Д`】ョ
これからもログ更新楽しみにしていますっ(≧∪≦)♪
あぁたん
大阪府