プロフィール
まさき
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:658964
QRコード
▼ 100号
買ってきました(^ ^)
ノースアングラーズの100号\(^o^)/

創刊から全部読んでますが、もう100号?って感じ。
歴史のページを見てると自分がはじめて取材していただいたのが12号でした。
2001年(^◇^;)
まだ、高校3年ですか(^^;;
もう30だから13年前くらいになるんですね。
清竿堂の翔大との対決企画
今やったら?あんまり勝てる気はしませんね(笑)
ってか、あまりにリスキーで取材になりません(^^;;
当時が懐かしい(笑)
でも、是非また見てみたい記事だな~と思います。
一日密着で、場所からルアー、場所を移動した根拠などなど一番気になるところが書いてある面白い内容でした。
昔はアングリングや北海道の釣りなんかを毎月買ってた中、ノースアングラーズの登場は革命的でした。
かなり勉強させてもらった雑誌です。
これからも頑張ってくださいね~\(^o^)/
あと、今月末発売のトラウティンマーキスノーザンカスタムが製造上がってきたみたいです。

予定通り店頭に並ぶかな?
さて、自分は今日オフショアブリ最終戦です。
さっきまで、少し寝たんですが目が覚めてから興奮で寝れません(^◇^;)
がんばるぞ~
ノースアングラーズの100号\(^o^)/

創刊から全部読んでますが、もう100号?って感じ。
歴史のページを見てると自分がはじめて取材していただいたのが12号でした。
2001年(^◇^;)
まだ、高校3年ですか(^^;;
もう30だから13年前くらいになるんですね。
清竿堂の翔大との対決企画
今やったら?あんまり勝てる気はしませんね(笑)
ってか、あまりにリスキーで取材になりません(^^;;
当時が懐かしい(笑)
でも、是非また見てみたい記事だな~と思います。
一日密着で、場所からルアー、場所を移動した根拠などなど一番気になるところが書いてある面白い内容でした。
昔はアングリングや北海道の釣りなんかを毎月買ってた中、ノースアングラーズの登場は革命的でした。
かなり勉強させてもらった雑誌です。
これからも頑張ってくださいね~\(^o^)/
あと、今月末発売のトラウティンマーキスノーザンカスタムが製造上がってきたみたいです。

予定通り店頭に並ぶかな?
さて、自分は今日オフショアブリ最終戦です。
さっきまで、少し寝たんですが目が覚めてから興奮で寝れません(^◇^;)
がんばるぞ~
- 2012年11月11日
- コメント(11)
コメントを見る
まさきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 6 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント