プロフィール
木村 政貴(まさぺ)
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:55667
QRコード
▼ なんだか消化不良な感じだけど笑【ima kosuke 110F】
- ジャンル:凄腕参戦記
- (磯, ima, kosuke110F, kosuke110Fモニターキャンペーン, 河川, シーバス, 瀬戸, 港湾)
台風もありーの、晴天が続きーの、慌ただしい長崎。
どうも木村です!
どうやら数日前から風邪っぽい感じで喉やられちゃってます(汗)
声が出ない時がある…
身体も痛いし、胃も痛いし…
でも…
それでも釣りに行く(笑)(笑)
さ、ということで凄腕SW終わりました。
色んな意味で終わりました(クスクス)
もうね、ほんと凄腕期間ってどうして釣れなくなるんかね?(笑)
かなりの消化不良で辛いです…
期間中に1日雨が日中に降っていい感じの日があったんですが、なんと夜に急に仕事が入り外出…
ツイてない(泣)
ギリギリキーパーみたいなサイズしか釣れなくて悶々としますね(笑)
ここの所は、やはりコスケをメインに使って釣りをしています
本数的には大したことはないんですが、色んなシュチュエーションで使いました♪
まずはメインフィールドの超絶激流な瀬戸を有するエリア。
流芯の際に点在する沈み瀬の裏側をドリフトで狙うんですが、何しろ激流(笑)
着水と同時に物凄い勢いでドリフト(笑)
それでも食っちゃうんだからここのシーバスは凄い☆
激流で育てられた筋肉質なボディでのナイスなファイトはたまんないです♪
ちなみにヒラスズキの50cm程度。

激流にも負けずにシッカリとしたアクションでシーバスを引きずり出します♪
そして安定のホーム河川。
最上流部。
堰の落ち込み辺りでゴチンッと♪
しかし増水等なしでの釣行で、
やはりサイズがイマイチ…(笑)

コスケのバランスの良さは堰の落ち込みでも安定しています♪
別の河川では橋脚周り。
明暗をデッドスローで漂わせると…


ポンポンーーっと出るも小さい(笑)
凄腕期間中なので…(爆)
デッドスローでは、表層直下をロール少なくほぼウォブルのアクションでトレースできます☆
頭が支点になったアクションなので、シンペンのようにお尻をフリフリしながら泳ぐイメージ♪
まだ磯では使ったことないですが(というか磯で釣りしないので笑)、かなりのオールラウンダーですよ♪♪
秋の気配もすぐそこで、パターン的に落ち鮎も絡んできた感じなので楽しみが多いですね!
もちろんコスケでも、もっともっといい思いさせてもらおう☆
☆ima kosuke 110F☆
http://www.ima-ams.co.jp/products/kosuke


Android携帯からの投稿
- 2016年9月26日
- コメント(4)
コメントを見る
木村 政貴(まさぺ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント