プロフィール
maruboozu
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:12598
QRコード
▼ 雨の中
- ジャンル:釣行記
雨にも負けず、深夜3時~明方にかけて市内中規模河川に出撃。短時間勝負でサクッと2、3カ所だけ回ってみることに。
最初にチェックに入ったのはお気に入りの橋脚下。全く気配無し。早々に見切って次のエリアへ。すると…
ゴバフッ!
明らかな捕食音が聞こえた
。目を凝らして雨に叩かれている水面を見詰めていると何やらザワザワしているではあ~りませんか。これはハイチャンス!
すかさずごっつあんミノー89をキャスト。流れに乗せてリトリーブすると
・・・
あれ?何事も起こらず手元まで帰って来ました。立ち位置替えていろいろ違ったコースを通してもバイトが出ません。結構あちこちで捕食音が響き渡り、しまいには自分のほぼ足元近くでバフッ!と出てもルアーには反応がありません。これは魚に馬鹿にされているようで正直焦ります。
焦るな俺!落ち着け俺!
そこでカラーをパール系からホロ系のものにチェンジして一投目。コッコン
!!バイト出たよ~~
本日ファーストヒット!しかしエラ洗い一発でフックアウト。いや〜、油断していて反応が遅れてあわせが効いていなかったようで…でも今ので完全にスイッチが入りました。あらためて立ち位置を替えてキャスト。流れの効いたところからヨレて緩くなっている方へ流し込みながら泳がせてると、再び明確なバイトが。今度は逃がさへんよ。

ごっつあんデス

デジカメのフラッシュの調子悪くて写メで撮影したので画像がいまいちですがまずまずの60cmオーバーGETです。

続いてちょと小ぶりな50cmオーバー。なぜかデジカメ復活。う~むカメラうんぬんよりもうちょっといい絵が撮れるカメラワークを身につけたい…

ベイトとして追い回されていたのはこの子達。イナッコですか。
その後は雨足が強まり、ほぼ毎キャストごとにルアーがゴミを拾うようになりまともにトレース出来ない状況になり川相も次第に濁流の様相となったため今回はストップフィッシングとしました。雨の中、楽しいひと時が過ごせました。

気に入ったルアーは系統の違う最低2色は持つようにしていますが今回のような体験するとカラーって重要やねんなぁと実感しました。よく言われてはいることなんですけど。
最初にチェックに入ったのはお気に入りの橋脚下。全く気配無し。早々に見切って次のエリアへ。すると…
ゴバフッ!
明らかな捕食音が聞こえた


すかさずごっつあんミノー89をキャスト。流れに乗せてリトリーブすると
・・・
あれ?何事も起こらず手元まで帰って来ました。立ち位置替えていろいろ違ったコースを通してもバイトが出ません。結構あちこちで捕食音が響き渡り、しまいには自分のほぼ足元近くでバフッ!と出てもルアーには反応がありません。これは魚に馬鹿にされているようで正直焦ります。
焦るな俺!落ち着け俺!
そこでカラーをパール系からホロ系のものにチェンジして一投目。コッコン
!!バイト出たよ~~


ごっつあんデス


デジカメのフラッシュの調子悪くて写メで撮影したので画像がいまいちですがまずまずの60cmオーバーGETです。

続いてちょと小ぶりな50cmオーバー。なぜかデジカメ復活。う~むカメラうんぬんよりもうちょっといい絵が撮れるカメラワークを身につけたい…


ベイトとして追い回されていたのはこの子達。イナッコですか。
その後は雨足が強まり、ほぼ毎キャストごとにルアーがゴミを拾うようになりまともにトレース出来ない状況になり川相も次第に濁流の様相となったため今回はストップフィッシングとしました。雨の中、楽しいひと時が過ごせました。

気に入ったルアーは系統の違う最低2色は持つようにしていますが今回のような体験するとカラーって重要やねんなぁと実感しました。よく言われてはいることなんですけど。
- 2011年6月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント