プロフィール
マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:228692
QRコード
▼ 釣りに行けば爆風・・
- ジャンル:日記/一般
この時期にこんなにグッタリ疲れてる笑
凄腕のロンゲスト。恐るべし。
まさか1月からこんなに釣れないなんて思いませんでした(^^)
12月はキビレチャンが連発していい感じになってくると思いきや、シーン・・・。
居ない訳じゃないです。川に1匹居るか居ないかを探しているわけで先輩達は釣ってます。
普通にやってたら
釣れません。
海に行けばなんかは釣れます。アジングやメバリング。青物だったり。しかし・・
川で釣りたい。というわがままで何回でも浸かりました(笑)
からの17連敗(^^)
何回この景色を見て黄昏たことか。
後は日曜日デイとナイトだけ・・(^^)
なんとかならない?
で。
いろいろ新規開拓。
河川専門に近いのでほかの場所にあまり詳しくないから昨日は新しい場所に行きました。
その前に河川で散々ホゲ散らかしてからですけどね。
昨夜は爆風。
新規河川の狭い堤防道路をゆっくり下ります。
良い橋脚明暗の場所によってはチェック。
ある場所ではとても良い橋脚明暗があるから
よーし少しやってみるか?と
ふと、土手の方を見ると
花が手向けてあります・・・えっ?
これヤバい奴だろうって瞬時に判断して移動します。最近霊感があるのかなぁ。しばらくぞーって感じがあります(笑)後で釣り友さんに聞いたらやはりって感じでした。
最河口まで行き戻り気になる明暗をやります。
さっきの場所じゃないですよ。
下げ始めから上の明るいところ、暗いところの境目、下の方。
下の方の灯りが当たらない境目に
ドーバーをダウンでドリフトさせると
ひっさしぶり(^^)に首振るバイト(^^)
2秒くらいでフックアウト。・・・。
そのあとも色々やりますよー。しかしながらネタ切れ。移動して港湾のある場所に。
風向きが悪いしまた移動。
上流の方はこの前ボラに散々やられてるから結構有名な場所に。
ココもやったことないからです。
アッさ!ルアーが引けない!
もう干潮です。
駐車場に戻ると夜中なので見回りのパトカーが私の車見てます(笑)
なんか文句ある?って感じで見ますとさっさと帰って行きました。挨拶くらいはした方がいいですね。3人もパトカーに乗っているのに。
参ったなぁ。なあんも釣れてない。
ま、どうせホゲなら海に行って良い景色を見て黄昏よう。
仮眠とって朝(^^)
海ダー!聖地付近。
スケスケ(笑)コノシロやハク、ボラのデカすぎな群れが見えます。しかしナブラもない。
得意なヒラセイゴもどっか行ったみたい。
漁港に入る途中エサ釣りから帰って来たおばさんがビニール袋にヒラセイゴいっぱい入れてたの見たけど。全部釣りました?
アジも見えない。
そのあと国道42号(通称しにめ街道)を東へと移動しますけどね段々爆風に変わる。
日曜日はまた条件悪そう。
でも、行かな釣れませんよね。
- 2019年4月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント