プロフィール
長谷川政義(まるぼー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 利根川水系
- 日本の河川
- 相模川
- 狩野川
- 凄腕
- 総魚種
- オフショア
- ショア
- 鹿島灘
- スパイスシューズ
- ウェアのメンテナンス
- リールのメンテナンス
- APIA
- bit-v12
- シュナイダー28
- ima
- ミラクルワークス
- fishman
- blueblue
- fimo
- ポジドライブガレージ
- カハラジャパン
- BEST BOWER B83MX
- AIR OGRE 85SLM
- リールのメンテナンス
- デジタルトルクスドライバー
- K2 無限
- HONEY HONEY TRAP95S
- HONEY TRAP95S
- Abu Garcia
- TATULA SV TW 8.1L
- APIAxMolix
- BRIGANTE 160SW
- MG-CRAFT
- 松川湖
- 17'EXSENCE DC
- BMC120F
- DAIWA
- Tenryu
- PUNCHLINE
- 伊東
- BRIST VENDAVAL 8.9M
- スネコン130S
- bit-v12
- fimoメジャー
- komomo125F
- RESPONDER 149F
- KAGELOU124F
- サイレントアサシン
- シャルダス14
- シュナイダー18
- SASUKE裂波120
- KOSUKE110S
- fimo Hフック
- ハイドロアッパー95S
- スウィングウォブラー85S
- GRANDAGE STD.C88M
- ナレージ
- プガチョフコブラ
- 霞水系
- ハイドロアッパー90S
- KAGELOU100F
- H-bait
- DOVER99S
- DOVER99F
- ワンカレント125F
- CUTVIB
- LUCK-V Ghost
- サンライン
- キャリアハイ6
- エンパシィ90
- HYDROUPPER SLIM100S
- LAMTARA BADEL130
- PR
- LONGINモニター2024
- LONGIN
- PIXIS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:176390
QRコード
▼ 3月4日~6日 伊東の旅
またも懲りずに伊東へ
すっかり春めいていました


まずは伊東市の中心街を流れる松川河口へ偵察


鯉が河口付近まで泳いでいました
そのまま徒歩で伊東港に行くと
まだカマスが釣れていました
そしてその晩…
伊東港で釣り開始…
しかし、遠征にライトを忘れてくるという凡ミス!(笑)
ルアー厳選して小型のケースを
ベトナムズボンのポケットに突っ込んで実行!
PUNCHLINE slimで河口を攻めるが反応無し
港へ行きPUNCHLINE45を潮に流すと…
ゾクゾクっとアタリが!
しかし、のらず…
メバルかな?
何度かHITするも魚の顔を拝めず雨で終了…
明けて5日
松川湖のトラウトリベンジ



専用タックル持っていないので
シーバスタックルをそのまま流用…
ルアーも…PUNCHLINE45キャストすると
何度かHITするがやっぱり乗らない…
でも、PUNCHLINE45に可能性は感じました
ショッキングなことに
インジケータなのか飛ばし浮きなのか
隣にいたオジサンがキャストした仕掛けには
30分で3本のトラウト水揚げ…
私も修行が足りないらしい…
雨足が強くなったので終了…
松川湖へはまたの機会にリベンジします
その後、松川湖に近いのになぜかトラウトルアー売っていないイシグロへ…
店内放送では…さらにショッキングなことが!
伊東港内でヤリイカが釣れ
さらに付帯して40cmクラスのバラムツが狙えるとのこと!
これは行くしかない!
…でも、飲み過ぎて寝坊…(笑)
最終日は多賀駅近くの
蕎麦処 多賀でそば食べて…
伊豆山神社へ行き
雨でぬかるんだハイキングコースを


いのししが掘ったような跡にビビりながら生還!
今回もホゲました
来月リベンジします
ではでは
すっかり春めいていました


まずは伊東市の中心街を流れる松川河口へ偵察


鯉が河口付近まで泳いでいました
そのまま徒歩で伊東港に行くと
まだカマスが釣れていました
そしてその晩…
伊東港で釣り開始…
しかし、遠征にライトを忘れてくるという凡ミス!(笑)
ルアー厳選して小型のケースを
ベトナムズボンのポケットに突っ込んで実行!
PUNCHLINE slimで河口を攻めるが反応無し
港へ行きPUNCHLINE45を潮に流すと…
ゾクゾクっとアタリが!
しかし、のらず…
メバルかな?
何度かHITするも魚の顔を拝めず雨で終了…
明けて5日
松川湖のトラウトリベンジ



専用タックル持っていないので
シーバスタックルをそのまま流用…
ルアーも…PUNCHLINE45キャストすると
何度かHITするがやっぱり乗らない…
でも、PUNCHLINE45に可能性は感じました
ショッキングなことに
インジケータなのか飛ばし浮きなのか
隣にいたオジサンがキャストした仕掛けには
30分で3本のトラウト水揚げ…
私も修行が足りないらしい…
雨足が強くなったので終了…
松川湖へはまたの機会にリベンジします
その後、松川湖に近いのになぜかトラウトルアー売っていないイシグロへ…
店内放送では…さらにショッキングなことが!
伊東港内でヤリイカが釣れ
さらに付帯して40cmクラスのバラムツが狙えるとのこと!
これは行くしかない!
…でも、飲み過ぎて寝坊…(笑)
最終日は多賀駅近くの
蕎麦処 多賀でそば食べて…

伊豆山神社へ行き
雨でぬかるんだハイキングコースを


いのししが掘ったような跡にビビりながら生還!
今回もホゲました
来月リベンジします
ではでは
- 2018年3月7日
- コメント(4)
コメントを見る
長谷川政義(まるぼーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント