プロフィール

長谷川政義(まるぼー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
 - 利根川水系
 - 日本の河川
 - 相模川
 - 狩野川
 - 凄腕
 - 総魚種
 - オフショア
 - ショア
 - 鹿島灘
 - スパイスシューズ
 - ウェアのメンテナンス
 - リールのメンテナンス
 - APIA
 - bit-v12
 - シュナイダー28
 - ima
 - ミラクルワークス
 - fishman
 - blueblue
 - fimo
 - ポジドライブガレージ
 - カハラジャパン
 - BEST BOWER B83MX
 - AIR OGRE 85SLM
 - リールのメンテナンス
 - デジタルトルクスドライバー
 - K2 無限
 - HONEY HONEY TRAP95S
 - HONEY TRAP95S
 - Abu Garcia
 - TATULA SV TW 8.1L
 - APIAxMolix
 - BRIGANTE 160SW
 - MG-CRAFT
 - 松川湖
 - 17'EXSENCE DC
 - BMC120F
 - DAIWA
 - Tenryu
 - PUNCHLINE
 - 伊東
 - BRIST VENDAVAL 8.9M
 - スネコン130S
 - bit-v12
 - fimoメジャー
 - komomo125F
 - RESPONDER 149F
 - KAGELOU124F
 - サイレントアサシン
 - シャルダス14
 - シュナイダー18
 - SASUKE裂波120
 - KOSUKE110S
 - fimo Hフック
 - ハイドロアッパー95S
 - スウィングウォブラー85S
 - GRANDAGE STD.C88M
 - ナレージ
 - プガチョフコブラ
 - 霞水系
 - ハイドロアッパー90S
 - KAGELOU100F
 - H-bait
 - DOVER99S
 - DOVER99F
 - ワンカレント125F
 - CUTVIB
 - LUCK-V Ghost
 - サンライン
 - キャリアハイ6
 - エンパシィ90
 - HYDROUPPER SLIM100S
 - LAMTARA BADEL130
 - PR
 - LONGINモニター2024
 - LONGIN
 - PIXIS
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
 - 昨日のアクセス:119
 - 総アクセス数:189109
 
QRコード
霞水系シーバス2020夏
              利根川河口堰より上流というと
まだまだ下流域の様相があるものの
塩分濃度が1/200以下になるため
シーバスを狙うのに極端に難しくなるといわれています
しかし、水の流れや地形やベイトの動きを視て
実績をあげているアングラーはいます
前回、常陸川水門が開いてから
3週間ほど経ったとある夜
用事があったので22時から…
    まだまだ下流域の様相があるものの
塩分濃度が1/200以下になるため
シーバスを狙うのに極端に難しくなるといわれています
しかし、水の流れや地形やベイトの動きを視て
実績をあげているアングラーはいます
前回、常陸川水門が開いてから
3週間ほど経ったとある夜
用事があったので22時から…
- 2020年8月31日
 - コメント(2)
 
平成最後の夏
- ジャンル:日記/一般
 - (ショア, DOVER99F, fimo, 霞水系, ポジドライブガレージ, PUNCHLINE, APIA, シーバス, fimo Hフック, 利根川水系, プガチョフコブラ, H-bait, 凄腕, 日本の河川, ナレージ, GRANDAGE STD.C88M, シュナイダー18, 鹿島灘, ima, スウィングウォブラー85S, ハイドロアッパー90S, HONEY TRAP95S, KAGELOU100F)
 
              平成最後の夏…
昨年の夏のシーバスは散々で
6月前半は良かったものの
7~8月の釣果は1本のみだった
件の今年は…
6月某日、利根川某所で
たまたま行き逢った
ソル友の「ミヤッチ」サンの
スウィングウォブラー85Sでの釣り方を見よう見まねで…
ハイドロアッパー90Sで獲るところから始まる
なんと言っても
欲しくて欲しく…
    昨年の夏のシーバスは散々で
6月前半は良かったものの
7~8月の釣果は1本のみだった
件の今年は…
6月某日、利根川某所で
たまたま行き逢った
ソル友の「ミヤッチ」サンの
スウィングウォブラー85Sでの釣り方を見よう見まねで…
ハイドロアッパー90Sで獲るところから始まる
なんと言っても
欲しくて欲しく…
- 2018年9月12日
 - コメント(1)
 
KAGELOU100F
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (霞水系, KAGELOU124F, ショア, 利根川水系, KAGELOU100F, シーバス)
 
              KAGELOU100Fが店頭に並んだので
購入して使ってみました
…と、言うよりプロデュースの久保田名人に
名前出て来ないぞーとのことで…(笑)
今回は購入しておりませんが…
GG BORAはリアルなイナッコそっくりで
スレたシーバスの最終兵器になりそうな予感がします
まず特筆すべきは飛距離
手に持った時の軽さとは裏腹に
LBO2の…
    購入して使ってみました
…と、言うよりプロデュースの久保田名人に
名前出て来ないぞーとのことで…(笑)
今回は購入しておりませんが…
GG BORAはリアルなイナッコそっくりで
スレたシーバスの最終兵器になりそうな予感がします
まず特筆すべきは飛距離
手に持った時の軽さとは裏腹に
LBO2の…
- 2018年8月17日
 - コメント(0)
 
霞水系シーバス調査
- ジャンル:釣行記
 - (ハイドロアッパー90S, シーバス, APIA, ima, KAGELOU124F, 霞水系, ショア, GRANDAGE STD.C88M)
 
              ブラックバスでは有名な霞水系シーバス調査をしてみました
霞ヶ浦は西浦、北浦、外浪逆浦の3湖沼および常陸川、北利根川、鰐川の3河道から成る一級河川=常陸利根川の呼称で湖面積220K㎡
流域総面積は2,157K㎡で茨城県の1/3…またはほぼ東京都の陸地面積(2,193K㎡)に匹敵するほどの巨大エリアであります
7月9日から常陸川…
    霞ヶ浦は西浦、北浦、外浪逆浦の3湖沼および常陸川、北利根川、鰐川の3河道から成る一級河川=常陸利根川の呼称で湖面積220K㎡
流域総面積は2,157K㎡で茨城県の1/3…またはほぼ東京都の陸地面積(2,193K㎡)に匹敵するほどの巨大エリアであります
7月9日から常陸川…
- 2018年8月7日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント