プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:940
- 総アクセス数:2828925
QRコード
▼ 巻いて良し!落としても良し!「メタフラ」で遊ぶ朝
マリア企画・開発スタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ!
永島です。
会社のBLOGで個人的な話をするのは恐縮ですが…、
ワタクシどうやら、風邪っぴきになりました
確かに週末は、三浦半島内で夜中にウェーディングし、

『ブルースコードⅡ 90』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/bluescode2/index.html
朝はそのまま三浦の磯に行きました

『フラペン ブルーランナー』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/bluerunner.html
※この辺りの話は、こちらで
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n822svr7
まぁ、こんなことで風邪をひくようなら、今時期はしょっちゅう風邪をひいてなければなりませぬ!
恐らく夜汗をかいた後に、涼しい姿のまま寝落ちたことが原因と思われます
涼しい姿??ご想像にお任せします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、肝心な?朝の話。
どうも依然として、パッとしない今年の青物ですが、この日も途中までは諦めムード。
ただ、時間帯的に「そろそろ、ですか?」という頃になると、鳥が騒ぎ出す。別場所に入っていた仲間に連絡してみると、やはり同じ頃に鳥が騒ぎ出した模様。所謂、時合ってヤツですか?
そして、水面にチョポッ、チョポッと出始めるも…、モノが違いますね。
ルアーもチェンジです!

『メタフラ』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/meta_fla/index.html
微妙なボイル?に向けて、フルキャスト!!
巻いてくると、正体は…やはり、コチラです。

サバ~
そんなボイル?も余り続かないながら、鳥はウロチョロしているので、今度は着水後にチョットフォールを入れます。
(小さく)ゴッ♪
今度は、コチラ。

カマス~
夜中から通しで、3目達成
リトリーブして良し、フォールでも良しの『メタフラ』!
先週から出荷開始しましたので、もう使って頂いたか方もいますでしょうか?
釣果があった際には、リニューアルしたMaria COMMUNITYにも、どんどんご投稿下さい!
青物については台風後の海変わりに期待したいところですね
そして、週末は青森でフィッシングショーが行われます!YAMASHITA & Maria ブースも出展しますので、お近くの方は是非遊びに来てくださいね!

永島です。
会社のBLOGで個人的な話をするのは恐縮ですが…、
ワタクシどうやら、風邪っぴきになりました

確かに週末は、三浦半島内で夜中にウェーディングし、

『ブルースコードⅡ 90』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/bluescode2/index.html
朝はそのまま三浦の磯に行きました


『フラペン ブルーランナー』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/bluerunner.html
※この辺りの話は、こちらで

http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n822svr7
まぁ、こんなことで風邪をひくようなら、今時期はしょっちゅう風邪をひいてなければなりませぬ!

恐らく夜汗をかいた後に、涼しい姿のまま寝落ちたことが原因と思われます

涼しい姿??ご想像にお任せします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、肝心な?朝の話。
どうも依然として、パッとしない今年の青物ですが、この日も途中までは諦めムード。
ただ、時間帯的に「そろそろ、ですか?」という頃になると、鳥が騒ぎ出す。別場所に入っていた仲間に連絡してみると、やはり同じ頃に鳥が騒ぎ出した模様。所謂、時合ってヤツですか?
そして、水面にチョポッ、チョポッと出始めるも…、モノが違いますね。
ルアーもチェンジです!

『メタフラ』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/meta_fla/index.html
微妙なボイル?に向けて、フルキャスト!!
巻いてくると、正体は…やはり、コチラです。

サバ~
そんなボイル?も余り続かないながら、鳥はウロチョロしているので、今度は着水後にチョットフォールを入れます。
(小さく)ゴッ♪
今度は、コチラ。

カマス~
夜中から通しで、3目達成

リトリーブして良し、フォールでも良しの『メタフラ』!
先週から出荷開始しましたので、もう使って頂いたか方もいますでしょうか?
釣果があった際には、リニューアルしたMaria COMMUNITYにも、どんどんご投稿下さい!
青物については台風後の海変わりに期待したいところですね

そして、週末は青森でフィッシングショーが行われます!YAMASHITA & Maria ブースも出展しますので、お近くの方は是非遊びに来てくださいね!


- 2016年8月23日
- コメント(1)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
メタフラ早く欲しいです。
tomo 班長
大分県