プロフィール

MAN

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:51692

QRコード

相模湾オフショア釣行

昨年に続き今年もKIMURANの知り合いの方々と長井から仕立船でメジ、カツオ狙い!

今回はチャム(カタクチイワシ)を積んでの出船なのでキャスティング、ジギング、フカセ、たたきの4種。笑

私はヒラマサタックルでのフカセとカツオのプラッキング&ジギングのライトタックルの2種で挑んだ。

8noay8n44mgk5goufr23_920_690-7d409b33.jpg

t8ip7g7mp4nkg7teo8k7_690_920-c98be393.jpg


台風の影響で船を逃がしていた事もあり、予定より遅めの出船となった。

台風のウネリは殆ど消えてましたが、南西の風がかなり吹きそこそこ荒れていた。

出船時は先端でモギと鳥山やナブラを探すが白波が立っていて、探しづらいので船長にお任せする。笑

結構な距離を走ると遠くにコマセの船団が出来ていた。

その周りにマグロ狙いやメジ、カツオ狙いの船が集まる。

そして、小規模の鳥山が発生し、船長が散水しチャムを撒く。

ここはフカセで1本獲りたいのでフカセタックルをロッドホルダーから取ろうとすると、


えっ!!!?



まさかのハンドルが折れている。

hwmns5w98dszdo92jtmu_920_690-a8baefa5.jpg


心も折れた。

何日か前からフカセのやり方など勉強し、釣るイメージが出来ていただけにキツい。

KIMURAN、モギ、Mがなんとも言えない感じで接してくる。笑


でも、気持ちを切り替えて俺はルアーマンだ!って事にし、ライトなタックル1本で勝負する。

見た感じ、魚はそんなに浮いていない状況。

トモで先ずは信頼のシーフラワー60gをセット、アンダーキャストし幅広く探る。

ミヨシではたたき釣りとフカセでテンションが上がっている。笑

しかし、この流しでは釣果は得られなかった。

何回か同じような感じで流すも反応がなく、ここで船長からマグロがいるからキャスティングしろー!と

ここでモギとMは男のロマンタックルでミヨシからぶん投げる。

それをソナーを見ながらテンションMAXなMANとKIMURAN。

すると、モギのペンシルにHIT!!!

船内は大騒ぎになるもまさかのジャンプ。笑

船長がテンション低めにシイラ!と

が、このシイラがナイスサイズのオス。笑

モギが移動する時の一瞬を見逃さず、魚は逃げていった。

ファーストHITにみんなモチベーションがあがる。

次のマグロチャンスでモギがペンペンをキャッチ。笑


次、エサやるよ!と船長

そこでたたき釣りを初体験する事に。

散水しチャムを撒くとなんと、、、

船の周りをカツオがボイル♪

船内テンションMAX!

ミヨシ右側でのべ竿に付いた毛針?をレンジキープしながら泳がすと

ゴン!

腕に衝撃が走りHIT

そのまま、おりゃ〜!と船内に持ち上げようとするが変な柵が邪魔で上がらない。笑

もう少し力を入れて上げるとまさかの左側の船外に飛び出してしまった。爆

船長がキレながらランディングしてくれて無事にキャッチ!

この流しでは私と左側のたたき釣りの2本。

3キロちょっとの太ったキレイなカツオをキャッチした。

漁具だが一応疑似餌なのでルアーマンでOK!?笑

これで安心したのか前日1時間睡眠の寝不足と物凄い胃酸に襲われ、寝ることに。笑

1時間ちょっと寝たが船はクルージングだけだったみたい。

そこで、ミヨシにいるMとモギと話しながら鳥山探し。

不意にじゃぐちぃさんのパルプンテが頭をよぎる。笑

試しにやってみると遠くで鳥山発生。爆

船が急行し、散水&チャムすると

まさかのキメジがジャンプボイル♪

ミヨシのたたき釣りではカツオが上がっている。

右舷ではモギがファイト中!

私は左舷でライトタックルにスキルジグを付け、ボイル打ちしながら攻めると


隣の方にHIT!

5キロのキメジをキャッチされた!

聞くと、ちょっと沈めたらしい。

キャストし20mぐらい沈めてからワンピッチすると、

ドスン!と

ロッドが止まった。

アワセを入れるとジィーーーーーーとドラグが止まらない。

HIT〜♪と叫ぶが内心
おいおい、ライトタックルなんですけど。笑

案の定、数秒後パチィんとラインブレイク。

船長にあれは結構デカかったよ〜!と言われ、分かっていたがやっぱりショック。

今までの釣り人生最大魚とのファイトは5秒で終わった。

そこでMの13ステラ18000番の男のロマンタックルを借りて挑むも海は静けさを取り戻していた。

結果、たたきでカツオ3本とジギングで隣の方のキメジ2本だったこの流しで帰港となった。

船中、カツオ5本のキメジ2本。
他船の状況からするとかなり良い方だったらしい。

帰りに味噌ラーメン食べて

vmnhy66uexphuibvfcdv_920_690-f89313ea.jpg

帰宅し、写真撮影

7fdnigha6bs78xj67otd_690_920-e697f948.jpg

もらったキメジでも

8v5x2czkg93898e3vwbn_690_920-65cb6317.jpg

めちゃくちゃ楽しいオフショア釣行でした♪


リベンジは来年!

コメントを見る

MANさんのあわせて読みたい関連釣りログ