プロフィール

まこまこ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (9)

2019年11月 (11)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (6)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (13)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (8)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (15)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (2)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (1)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (1)

2014年12月 (4)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (4)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (5)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (9)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (8)

2011年11月 (4)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (8)

2010年12月 (6)

2010年11月 (7)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (6)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:759
  • 昨日のアクセス:419
  • 総アクセス数:921459

QRコード

All azimuths

  • ジャンル:釣行記

GW....今年は、久しぶりに全休できそうなので...すべてに休みを入れ...ゆっくりと過ごす事に....したかったのですが、デイゲーム....本日も行ってきました。


下げもいい感じの時間帯からエントリー...しかし、ここ最近あまり良くない...Hitしても....エイやコイ(スレ)...うーん...今日もだめかな...(ToT)


カラーローテーションして攻め込みますが...ナチュラル系やピンを入れると...エイ!!...バックリ銜えてくるので...リーダー...ボロボロ...すでに、2個ロスト。
 

 

気分を変えて...少し歩こう



あまりやらない場所なので、探りを入れながら撃っていきます...サーチルアーとしては...フォローベイト...Up or Down...しかしノーバイト。
 

ここもだめなのかな....と、ルアーチェンジと思いスナップを見ると
 

ん?!...これは....


アミだ!


じゃ...クリアでしょ!!
 


クリア系にチェンジし2投目....答えはあっさりと



!!ガキ!!



と金属質的な当たり....ドン・ドン・ドンと特有の三段引き...これは...

 

 
 

 

今年もきました...ヌーチー...クロダイです。

 


 

  

サイズは、51cm/2.2kgの歳なしサイズのクロダイでした。


今年初クロ...いいですねやっぱり!!



スレさせないように...差し色を入れながらカラーローテーション...ナチュラル→チャートと入れて...最後にクリアを持ってくると...Down側で、ドンとHit!!バシャバシャ...シーバスだ!!
 

そんなに大きくないので...速攻で寄せて...キャッチ!

 

 
 

 

サイズは、55cmのフッコでした。うーん...凄腕入れ替え無理だな...(>_<)

 

いい感じですね...なんか、全方位で釣れつぞここ...どこに投げても何かしらバイトがある...時合いですね。
 

 

一旦、クロ系を入れて...様子を見た後...クリアへ戻した...一投目....

 

!!ガキ!!

 
 



 

エクスセンスS810がいい感じで絞り込まれています....くー...気持ちいい!!


 

針掛かりを確認できたので....こんな物を撮ってみました。


 

 

 



よく見たら...テールフック一本になっている...(^_^;)....慌てて...ネットでキャッチ!!

 
 


 

 

サイズは、52cm/2.5kgのまたまた...歳なしサイズのクロダイでした。



今年もクロ祭りかな!!



この後、いいサイズのシーバスをHitしましたが...ジャンプ一番でバレ....水の色も変わってバイトがなくなったので、終わりにしました。


結果としては、


バイト:6/Hit:5/キャッチ:シーバス:1匹、クロダイ:2匹でした。


潮:中潮
天候:晴れ
海の状況:濁り
ベイト:マイクロベイト
風:東南東 1m → 南西 3m


使用タックル
ロッド:シマノ エクスセンス S810M/RF
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:スプール:4000SS/ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ::Ultra Light Carbon Grip
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb 
ルアー:バリッド


全方位でキャストして釣れた...ウェーディングの新たな醍醐味を知った釣行でした。でも、潮位や地形把握など出来ていないところも多く...これからかな...。


なんにしても....ウェーディング...やっぱり楽しいですね!!

コメントを見る