プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:977540
QRコード
▼ また...雨かよ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
週末の出張を終えて...帰りの電車の中でタイドグラフと天気予報を見ながら...プランを考える。
家族と食事を済ませて出撃...時合にはまだ早いタイミングでポイントに到着。
下げは...いい感じで流れているが..ベイトは未確認って言うか...見える範囲には全くいない。
プレックスで表層を探るが...浮いている魚は居ない様な感じだったので...バイブへシフト。
ただ、潮位がまだまだという事もあり...無闇に入れても場を荒らすだけなので...適当に休み休み....。
その内...一旦...緩んでいた流れが...再び加速し始めたので...この辺で...この前覚えた地形変化の部分を攻めてみる事に。
水面には変化が出ていないが...水中の中では..その地形変化によって出来ているヨレがある。この付近を中心に...キックビートを流し込んでいくが...ノーバイト。
グリキン...チャート...イワシ...うーむ...じゃ...山内SPでも入れて見るか
同じ様な...トレースコースで攻めた一投目で
ゴン...Hit!!
40UPと小さいけど...狙った場所で出てくれたので...気持ちのいい一本です。
次は...手前の地形変化...こっちも...ヨレが出来ているので...そのヨレに入る手前辺りを重点に...ルアーは...そのまま...キックビートの山内SP
やや...Upへキャストして...手前のヨレをトレース出来る様に...流し込んで..ジャークした瞬間
ゴン...Hit!!
居たー...(>_<)...これも小さいけど...狙った場所で出てくれたので...これまた気持ちのいい一本です。
ピン狙いで...魚は出せましたが...元々、魚影が薄いポイントなので...その後は、ノーバイト...時合まで...しばし休憩。
時合のタイミングには少し...はやいと思いましたが...沖目を大分休ませていたので...そろそろ...居るかな。
少しチューンしたIPへチェンジ...2投目で...ベストポジションへキャストが決まった瞬間!
あ...これ釣れる!
いつものパターンで...上を狙いながら...食わせのポイント..ショートジャーク後に...流し込んでみると
ゴン...Hit!!
よし...喰った!ストラクチャーに巻かれない様に...一気に寄せてキャッチ。
50UP...ま...このサイズでしょ...ここは...(^_^;)
その後、しばらく休憩をはさみながら攻めて見ましたがノーバイト...時合までもう少しと思っていたんですが...雨が強くなって来たので...無理せず...終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:3/キャッチ:3でした。
潮:中潮
天候:曇りのち雨
川の状況:クリア
ベイト:未確認
風:北西1~2m
使用タックル
ロッド:シマノ ルナミス S906M
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ:Ultra Light Carbon Grip
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1.2号
リーダー:山豊テグス フロロショックリーダー 20lb
ルアー:キックビート(20g)、IP-26
雨さえなければ...もう少しやっていたかったと思いましたが...取り合えず、ピンに着いた魚を出すことが出来たので...よかった!
次は、もう少し良い潮周りの時に...行きたいと思います。
- 2012年11月6日
- コメント(14)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10月23日 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
10月23日 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 8 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント